私がTwitterでフォローしている絵師さんの多くが、数カ月前から急に呟きだしたワードがあります。
「呪術廻戦がおもしろい」
追うように、呪術廻戦の二次創作絵がどんどんTLに流れ込んできて、気になり、さっそく私も「呪術廻戦」をチェックしてみました!
「呪術廻戦」は少年ジャンプで連載中の魔物バトル漫画、2020年秋からアニメに
「呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)」は芥見下々(あくたみげげ)先生による少年マンガ。
2018年から週刊少年ジャンプに連載され、2020年10月からのクールでアニメ化されました。
人間の負の感情から生まれる魔物と戦う呪術師たちの物語で、けっこうグロい描写も多いダークファンタジー・バトルもの。
メインキャラの多くは高校生で、呪術を学ぶ特殊な高校「東京都立呪術高等専門学校」に通っているという設定です。
多分アニメ化するまで全くこれらのワードを聞いたことがなかったので、アニメを見て「面白い!」とハマった女子が多い様子。
私もアニメを見ましたが、いやー、とにかくカッコイイです!!!
OPもEDもカッコよくて、最初からくぎ付け
「呪術廻戦」の第一印象は「クール」。ストーリーや登場人物は、いわゆる「良くある少年マンガ」なのですが、オープニングとエンディングの映像と曲がかっこよくて、私はそこから好印象を抱きました。
こちらがオープニング。Eveの「廻廻奇譚」です。
こちらがエンディングで、ALIの「LOST IN PARADISE feat. AKLO」
映像もさながら、曲もめちゃくちゃかっこよくて、特にエンディングはほんとうにおしゃれ!!!
こんな粋なエンディング、見たことある!?と興奮しました……
このエンディングのALI、名前から「イスラム系のミュージシャン…?」と思ったのですが(アリは、ムスリムの男性に多い名前です)「alien liberty international」の頭文字を取った渋谷発のバンド名で、7人のメンバーは全員海外にルーツを持つというリアルにインターナショナルなバンドでした。
五条がいい!!!
「呪術廻戦」の主人公は高校生の虎杖悠仁(いたどりゆうじ)で、同級生の伏黒恵(←男の子)、釘崎野薔薇(←女の子)らと呪術師として成長していく、というのがストーリーの基盤だと思うのですが(多分)、魅力的なのが、彼らの先生役を務める五条悟!
【この後すぐ!】
あと10分で『#呪術廻戦』第7話「急襲」が放送! 移動中だった五条は、特級呪霊・漏瑚の奇襲を受け…⁉https://t.co/Fia4H3yIVW#五条VS漏瑚 pic.twitter.com/46mCfmFkMH— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) November 13, 2020
灰色の髪に黒い目隠しをしているという、なんだかよくわからない恰好で飄々としたキャラクターなのですが、ものすごく強い呪術師です。
で、(確か)アニメの6話くらいで目隠しを取るのですが、現れたのがアイスブルーの瞳を持つめっちゃイケメン!!!
五条の素顔が出てきたあたりから女子オタク達が一気に盛り上がり、Twitterに「呪術廻戦」に関するワードが特にあふれてきたように感じます。
さらに9話のラストではおちゃめな姿を披露していて、いっきに親近感が湧きました。
女子から見た「女の子キャラ」が好感度高い
私は少年マンガ・青年マンガにありがちな、セックスアピールが強すぎる女性キャラの描写がすごく苦手なのですが(やたら胸がでかかったり、体のラインが不必要に強調されていたり、ブリブリな性格だったり、セミヌードが多かったり)、「呪術廻戦」の女の子キャラは逞しくてリアリティがあって、すごく好感が持てます。
本日深夜1時25分からMBS/TBS系全国28局ネットで #呪術廻戦 第8話「退屈」放送‼伏黒と釘崎の前に、呪術高専京都校の東堂と禪院真依が現れ…!?https://t.co/DYGeqUj2ko pic.twitter.com/dc2MZbOkmU
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) November 20, 2020
話し言葉は「~~だろ」「~~なんだよ!」みたいな男言葉で、全然男に媚びてないところがすごくいい。
女性キャラが受け入れがたくて途中で見るのをやめたアニメも多いのですが、「呪術廻戦」はそういう意味でも女性の読者・視聴者にとって受け入れやすくて良いと思います。
強くて媚びてない女の子はかっこいい。
気になるサブキャラが多い
あとは、サブキャラが美形&謎が多そうで気になる点もポイント!
セリフが「おにぎりの具の名称だけ」という狗巻 棘くんなんかめちゃくちゃ美形だし、敵でつぎはぎだらけだけど真人も美形寄りで知的な雰囲気があります。
9話で真人と急接近した吉野順平くんも気になる……
あとは、サブキャラではないけれど伏黒恵の「普通」っぽいところもツボ。もっと伏黒くん見たい。
「呪術廻戦」は放映後1週間はABEMAやニコニコで無料で視聴できます。
1週間を過ぎたら、各動画配信サイトで!
アニメだけ見るならdアニメストアが安いけど(月額400円)、洋画や海外ドラマも見たいならHuluがおすすめです(月額933円、次点がABEMAで960円)。あとはamazonプライム(月額500円)も。
ドラマCDが無料で聞き放題
Audibleがすごい!★★★★