晴れて4周年を迎えるA3!
4周年記念のイベ「トビラを開く君の声」は、団員24人のSRガチャが旬カードになっています。
このSRカードのバクステが、団員たちによる「キーホルダー交換」のストーリーです。
団員がそれぞれ自分が選んだキーホルダーをカプセルに入れ、至が持っていたガチャガチャの機械でキーホルダーを引くという、プレゼント交換をするのですが一人分のバクステには、「その団員が選んだキーホルダーと、受け取ったキーホルダー」についてしか書かれていないので、「誰が選んだキーホルダーだったのか」「その団員が選んだキーホルダーは誰の手に渡ったのか」が分かりません。
※キーホルダーによっては、明らかに「これ〇〇が選んだやつだ」と分かるものもありますが…
そこで、誰がどんなキーホルダーを選んだのか、それが誰の手に渡ったのかを一覧にしてみました。
ネタバレしてます!注意!!
A3!4周年バクステ キーホルダー交換一覧
春組
佐久間咲也
咲也が用意したキーホルダー:雑誌で見たレザーのキーホルダー<丞へ>
咲也が引いたキーホルダー:<莇から>小さい靴ベラのキーホルダー
碓井真澄
真澄が用意したキーホルダー:おはぎの食品サンプル<十座へ>
真澄が引いたキーホルダー:<椋から>願いが叶うと話題になっている王冠モチーフのキーホルダー
皆木綴
綴が用意したキーホルダー:カラビナリールのキーホルダー<シトロンへ>
綴が引いたキーホルダー:<九門から>コイルチェーン
茅ヶ崎至
至が用意したキーホルダー:ノーマルのえんたくナイトくん(ナイランのガチャガチャで至が死ぬほど引いたうちの一体)<ガイへ>
至が引いたキーホルダー:<誉から>ボタンが付いたキーホルダー。ボタンを押すと誉の声でポエムが流れる。『Not for sale』の紙付き。
シトロン
シトロンが用意したキーホルダー:甘えびキャンディ(ロリポップに甘えびがくっついた、インステで超バズってる最先端アイテム)<天馬へ>
シトロンが引いたキーホルダー:<綴から>カラビナリールのキーホルダー
卯木千景
千景が用意したキーホルダー:スマホで探せるキーファインダー<誉へ>
千景が引いたキーホルダー:<密から>すや猫のキーホルダー
夏組
皇天馬
天馬が用意したキーホルダー:スタッフからもらったドラマのキャラクターのキーホルダー<幸へ>
天馬が引いたキーホルダー:<シトロンから>甘えびキャンディ(ロリポップに甘えびがくっついた、インステで超バズってる最先端アイテム)
瑠璃川幸
幸が用意したキーホルダー:幸が手作りしたクマのキーホルダー<太一へ>
幸が引いたキーホルダー:<天馬から>ドラマのキャラクターのキーホルダー
向坂椋
椋が用意したキーホルダー:願いが叶うと話題になっている王冠モチーフのキーホルダー<真澄へ>
椋が引いたキーホルダー:<十座から>クールなデザインのLEDライト付きのキーカバー
斑鳩三角
三角が用意したキーホルダー:三角が手作りしたさんかくクンのキーホルダー<紬へ>
三角が引いたキーホルダー:<左京から>鈴がたくさん付いたキーホルダー
三好一成
一成が用意したキーホルダー:一成が手作りしたレザーのキーホルダー(シンプルな黒にMの文字)<東へ>
一成が引いたキーホルダー:<太一から>ピンクの赤ぽよクン(ピンクになるのは照れているときでレア)キーホルダー
兵頭九門
九門が用意したキーホルダー:コイルチェーン<綴へ>
九門が引いたキーホルダー:<丞から>サッカーチーム・「V.ファルコン」のキーホルダー
秋組
摂津万里
万里が用意したキーホルダー:小物入れ付きのキーホルダー(万里的には高価じゃないけれど、綴は高価だと言いそうな値段)<密へ>
万里が引いたキーホルダー:<東から>ツヤがあってしっかりした作りの猫のキーホルダー(ハイブランド)
兵頭十座
十座が用意したキーホルダー:クールなデザインのLEDライト付きのキーカバー<椋へ>
十座が引いたキーホルダー:<真澄から>食品サンプルのおはぎキーホルダー
七尾太一
太一が用意したキーホルダー:ピンクの赤ぽよクン(ピンクになるのは照れているときでレア)キーホルダー<一成へ>
太一が引いたキーホルダー:<幸から>クマのキーホルダー
伏見臣
臣が用意したキーホルダー:臣が手作りした亀吉のキーホルダー<左京へ>
臣が引いたキーホルダー:<紬から>ドライフラワーのレジンのキーホルダー
古市左京
左京が用意したキーホルダー:鈴がたくさん付いたキーホルダー<三角へ>
左京が引いたキーホルダー:<臣から>亀吉のキーホルダー
泉田莇
莇が用意したキーホルダー:小さい靴ベラのキーホルダー<咲也へ>
莇が引いたキーホルダー:<ガイから>キラキラしたルアーのキーホルダー
冬組
月岡紬
紬が用意したキーホルダー:ドライフラワーのレジンのキーホルダー<臣へ>
紬が引いたキーホルダー:<三角から>さんかくクンのキーホルダー
高遠丞
丞が用意したキーホルダー:サッカーチーム・「V.ファルコン」のキーホルダー<九門へ>
丞が引いたキーホルダー:<咲也から>ブランドのレザーのキーホルダー
御影密
密が用意したキーホルダー:すや猫のキーホルダー<千景へ>
密が引いたキーホルダー:<万里から>小物入れつきのキーホルダー
有栖川誉
誉が用意したキーホルダー:ボタンを押すと誉の声で詩を朗読するキーホルダー(薔薇柄)<至へ>
誉が引いたキーホルダー:<千景から>スマホで探せるキーファインダー
雪白東
東が用意したキーホルダー:ツヤがあってしっかりした作りの猫のキーホルダー(ハイブランド)<万里へ>
東が引いたキーホルダー:<一成から>レザーのキーホルダー(シンプルな黒にMの文字)
ガイ
ガイが用意したキーホルダー:ルアーのキーホルダー<莇へ>
ガイが引いたキーホルダー:<至から>ノーマルのえんたくナイトくん
キーホルダー交換をすることになった背景
これ、茅ヶ崎至のバクステを読まないと「なぜキーホルダー交換を、ガチャでやることになったのか」が分からないのですが、
たまたま至が引けたので、簡単にネタばらしを。
至がナイランのキーホルダーをガチャガチャで引きまくって寮の自室で開封したのですが、欲しいレアがなくて、再度ガチャガチャを回しに出かけようとします。
ちょうどそのタイミングで、談話室では左京さんが「鍵を置き忘れるやつが多すぎる!」とご立腹。
それを見た至が「じゃあ、みんなでキーホルダーを用意して、ガチャガチャに入れて引きあう交換会をしよう」と提案。
至は以前、ついでのような感じでトイカプセルの機械を購入したことがあり、その機械を使って交換をすることになった……という流れです。
至のバクステを読まないと、「なんでガチャガチャ?」と不思議に思うかもしれません。
こちらも
【A3!】5周年SRカードのバクステまとめ【誰が誰のカードに出てる!?】
【A3!】劇団員所持枠を増やすのって、どこから操作するんだっけ?
ドラマCDが無料で聞き放題
Audibleがすごい!★★★★