私は生粋のオタクで腐女子なので、BLCDもよく聞いています。
そのなかで気になるのが
「この人が初めて出演したBLのCDはどれ…?」
「初めて受けをやった作品はなに??」
「そのお相手はどなた???」
ということ!!
やっぱり気になるじゃないですか~~!!!
例えば、今とても活躍されていていろいろなBLCDに引っ張りだこで、耳もとろけるようなリアルな絡みを演じていらっしゃる方の「最初」はどんなだったのかが!!
で、調べてみたら、おもしろいリストがありました💓
もくじ
声優さん別、BLCD”初めて”一覧
有名なちるちるさんにもそういうリストがあったのですが、私が知りたい声優さんの情報がなかったことと「え、それってホント?私が知ってる情報とちょっと違う…?」と思うところがあり、こちらのサイトと協力して
を作りました💓
こちら、ヒプマイやまほやく、アイナナ、A3!に出演されている声優さんも網羅。人気の若手もしっかりカバーしています💓
そのなかで、「ほう……」と思った、声優さんの「はじめて」を抜き出しで紹介しますね!
とにかく「受け」が絶品な斉藤壮馬さん、初受けのお相手は小野友樹さん
BKCDをキャスト買いするとき、「この方が受けなら間違いない」と思っているのが斉藤壮馬さん。
普通の演技もさることながら、とにかく絡みが艶っぽくて、リアルで、ほんとスゴイ。
斉藤壮馬さん出演の作品に関しては、ストーリーうんぬんより、彼の絡みが聞ければいい、それで満足くらいな気持ちがあります。
そんな斉藤壮馬さんの「初受け」出演は2015年に発売された「鬼の王と契れ」。お相手は小野友樹さん!!
2015年というと、アイドリッシュセブンで九条天、あんさんぶるスターズ!で葵ひなた・ゆうたとして出演し始めた頃。
人気が出てキャリアが積み重なっていくとBLCDに出演されなくなる方もいますが、斉藤さんはいまでもBLCDにひっぱりだこ!続けて出演してくれていることが、ファンとしてはとてもうれしいです…
ちなみに、初攻めは2018年の「カッコウの夢」で、お相手は松岡禎丞さん。
こちらも実力派同士の絡みなので、「間違いない」やつです。
ヒプマイ声優さんたちは、2018年からの出演が多い
今や押しも押されもせぬ大人気コンテンツになった「ヒプノシスマイク」ですが、2017年に企画が始まった当初は「初めて知った人だ」「名前だけは見たことがったかも…?」という声優さんも多かったです。
実際、それまでは小さな役が多かったけど、ヒプマイで人気に火がついた方も多数!!
そんな理由もあり、ヒプマイがブレイクのきっかけになった声優さんや、ヒプマイで女性ファンが大きく増えた声優さんは、2018年頃からBLCDに出演されています。
しかも、ヒプマイ声優同士でのカップリングも多いです。
駒田航さんの「初攻め」「初受け」はどちらも伊東健人さん
駒田さんのがBLCDにメインで出演されるようになったのは2018年。
初受けも初攻めも、どちらもお相手は伊東健人さんでした。
初攻めは「僕らはそれを恋と呼ぶ」。初受けは「恋する鉄面皮」。
「僕らはそれを恋と呼ぶ」は伊藤さんも初受けで、初めて同士の対決だったようです。
聞いてみたい……!!
木島隆一さんの「初攻め」と「初受け」は…
声優としては長く活躍されている木島さんですが、BLCDに出演するようになったのは最近。
初攻めはなんと2020年の「サラブレッドはなびかない」で伊東健人さんと、初受けは2019年で「恋する鉄面皮」の神尾晋一郎さんとっでした。
「恋する鉄面皮」は2つのカップルによるオムニバスで、どちらのカップルもヒプマイ声優さんが担当(木島さん、伊藤さん、駒田さん、神尾さん)していて、ファンにはとてもオイシイ作品です。
速水奨さんは古のBLCDに出演されていた
ヒプマイ声優さんたちの中でも大ベテランで格が違うのが速水奨さん。
速水さんは1990年代のBLCDに複数出演されています。古すぎて今も手に入るか微妙ですが、お相手もすごい方なので……また違う意味で聞いてみたいかも。
初攻めは1990年の「舞え水仙花」、山口勝久さんと。初受けは1996年の「スタンレー・ホークの事件簿」で塩沢兼人さんと!
実はBL作品への出演が多かった、黒田崇矢さんと河西健吾さん、白井悠介さん
これ、ファンなら知っている情報だと思うのですが、黒田さん、河西さんと白井さんもBL作品への出演がとても多い方々です!
黒田さんはBLCD全盛期の2000年~2010年頃に攻め役で多数出演されており、私はこの頃のBLCDで黒田さんのお名前を知っていたくらい。
河西さん白井さんともに出演は2016年~ですが、出演本数が多く「え、こんなに!?」と驚くほど。
ファンは必聴です💓
大ベテラン声優のBLCD
BLCDといえば、攻めなら森川智之さん、受けなら緑川光さん、という時代がありました。
森川智之さんの「初攻め参加作品」は1993年の「プラチナ」。お相手は飛田展男さん。
緑川光さんの「初受け参加作品」は1992年の「EDEN・205」でお相手は関俊彦さん。
また、出演数が多い方で言うと、三木眞一郎さんや神谷浩史さん、今はBLから引退されたようですが櫻井孝宏さんも。
彼らの初出演作品にも触れられています。
花江夏樹さんもBLに出演してたんだね…
驚いたのは、花江夏樹さん。
最近でこそアニメ中心に活躍されていますが、2014年頃はBLCDにもいくつかメインで出演されていました。
初出演は2014年の「アキハバラフォーリンラブ」で小野友樹さんと。
ほかに、増田俊樹さんや古川慎さん、川原慶久さんとのカップリングで出演されている作品があります。
ほかにもいろいろ網羅されているので、ぜひ一度見てみて!
BLは男性声優の人気のバロメーターともいわれていますので、推しの声を担当される方や推し声優がBLに出演してくれるのは本当にうれしい限りです。
これからもたくさん声を聞かせてくださーい!
無料で聞き放題★