A3!で公演をするとアイテムを取得できます。
ある程度カードのレベルが上がり、SRやSSRのカードが増えると公演は成功しますが、イベント時に連続して公演が発生すると、できるだけ少ない体力で公演を成功させていきたいですよね。
そのときに必要なのが「主演スキル」のレベルなのですが、これってどうやって上げるんだろう?と思ったこと、ありませんか?
主演スキルのレベル上げ方法を分かりやすく図解します!
主演スキルは自主練で上げるが、上げ方にはコツがある!
今回スキル上げに使いたいのは、SSRの臣です。
いつどうやって上がったのか分からないけど、主演スキルがレベル2のままでレベルだけマックスになってしまいました。
これ、主演スキルもマックスにしたいなあ、と思って主演スキルを上げる方法を探してみると、どうやら「自主練」で上げられる様子。
画面の下の「劇団員」から「自主練」を選択します。
臣を選択して、私はいつも「おすすめの選択」を選んでいたのですが……
これ、全然スキルが上がらないなあと思っていたのです。
そう、この方法ではダメ!!
これじゃだめだったんです!!!
主演スキル上げに大切なのは「上昇率」
赤で囲んだところを見ると、主演スキルの隣に「LV.上昇率」というのがあり、ここが0%です。
主演スキルを上げるためには。この上昇率を100%にしなくてはいけないんです。
で、どうすればここのパーセンテージが上がっていくかというと……
R、SR、SSRのカードをパートナーにして自主練をすることだったのです!
こちら、Rの伊助さんをパートナーに選んだ結果、上昇率が9%になりました♪
「おすすめの選択」ではどうやらNのカードしか選ばれないようなので、自分で下へスクロールし、SRやRなどのN以外のカードを選択していきます。
手持ちのRを全部選択!
すると45%まで上がりました!
ちなみに自主練に浸かったパートナーは消えてしまいます(涙)
雄三さんでも自主練可能です。
この雄三さんは
SR。
SRの雄三さんで自主練すると、1枚で24%上昇できます。
そんなわけでR以上の自主練相手を選んでいった結果、100%まで届きました!
自主練開始!
スキルアップしましたー!
しかもエクセレント!
ご覧ください。
主演スキルが2から3へ上がりました♪
今回はエクセレントで成功してしまいましたが、サクセスではなくエクセレントで成功したときは、上昇率もおまけしてもらえるようです。
なので、エクセレントを狙って、100%に満たない上昇率で自主練を重ねるのもアリですね!
Rの劇団員はスカウトで手に入れろ!
Rの劇団員は、ダイヤを使ったスカウトでもいいですが、フレンドポイントが貯まっているならフレンドスカウトで手に入れることができます。
ほかに、お芝居から稽古や公演をしているとボーナスで獲得できることがあるので、まめに稽古や公演をして地道にRのカードを集めていきましょう。
そんなわけで、本日もこつこつと稽古と公演をしています!
ドラマCDが無料で聞き放題
Audibleがすごい!★★★★