2020年12月から2021年1月にかけてヒプノシスマイクファンクラブ「HYPSTER」で予約販売された「ヒプノシスマイク オードトワレ」。
主要キャラクター18人をイメージしたトワレです。
1つ税込5,900円というけっこういいお値段だったので、購入した人も「特に推してるキャラ」2人分くらいだった人が多かった様子。
そのトワレが、昨日5月22日頃から手元に届いたようです!
ヒプマイのトワレ、先生と獄さんの届いた…
先生のは前のも持ってたけど気に入ったのでこっちも購入。甘くて優しい香り。好き。
獄さんの香りは甘ったるくないカッコイイ香り…香りがカッコイイってなんなの?好き。
両手首にそれぞれつけて同時に嗅いだら最高すぎて膝から崩れ落ちた土曜日の夜 pic.twitter.com/FJC0rNXX32— 祥@sho (@CoSho83) May 22, 2021
— 🐸かえで🐦 (@kaede820engeki) May 22, 2021
左馬刻様と一郎くんの香水届いた!!めちゃくちゃいいにおい😊 pic.twitter.com/p7BLgAX7CB
— 玖神 (@grn8rdo1kt9) May 22, 2021
一体、ヒプマイキャラのトワレって、どんな香りだったの!?
手元に届いたファンのみなさんが語る「ヒプマイキャラをイメージした香り」をまとめてみました!
イケブクロ Buster Bros!!!
山田一郎 BIG HEAT WAVE
トップノートは男らしく圧が強い ラベンダーっぽい
トップノートがバーバリーのスパイシーレッドに似てる
キリっとしている
ムスクかイランイランにウッディが混ざっている感じ
ミドルノートが甘く優しい
山田二郎 GREAT STREET LIFE
キラキラしてる
モテ男の香り
爽やかで少し甘い
安らぎ感がある
高校生らしい若さがある
「どこかでかいだことがある」
山田三郎 DREAMING WING
みんな共通して「いい匂い」
フローラルで甘さがある
石鹸みたいな優しい匂い
シーブリーズを連想した
日常使いできる
ヨコハマ MAD TRIGGER CREW
碧棺左馬刻 WHITE MADNESS
トップノートはいかにも男がつける香水
爽やかでフレッシュな香り、マリン系
ラストノートはシンプルな甘い香り
意外と儚い
一郎と比べると忘れてしまいそうな香り
入間銃兎 BLACK AND WHITE
想像より甘い
パウダリーな香り
女性っぽい香りで、日常使いできる
デパートのコスメコーナーの匂いという声が複数あり
毒島メイソン理鶯 BLESSED RAIN
お風呂上りの香り
森と石鹸
トップノートは海を連想させるような柑橘系
ミドルノートが石鹸
ラストノートは森
「解釈一致」
シブヤ Fling Posse
ポッセの香水は全体的に甘いという声あり
飴村乱数 INNOCENT CHILD
レモネードっぽい
甘いけれど芯がある
甘さと爽やかさがちょうど良い
夢野幻太郎 DAYDREAM STORY
大人の男性の香り
トップノートがコットン系
ミドルノートがお香っぽい
和の匂い袋を連想するクラシカルな香り
表舞台に立つ人がつける香水、個性的
有栖川帝統 777
ザ・漢!!
甘さは無い
爽やかな男性の香水
外車をイメージする
ドンキに売っていそうな香りからウッディにまとまる
ちょっと忘れられない
シンジュク 麻天狼
麻天狼の香水は全体的に上品
神宮寺寂雷 TEARS OF THE CITY
上品な甘さで清潔感がある
時間が経つと甘さが残る
トップノートはフローラルさがある甘い紅茶で爽やか
ミドルノートはフローラル+パウダリー
ラストノートはパウダリー
ホワイトムスクのような香り
伊弉冉一二三 SECRET MEETING
落ち着いた柑橘系
ホストというイメージを裏切り、上品
甘くて薄めな香りは、お客様の香りを邪魔しないためではないかという考察あり。
観音坂独歩 TRANSPARENT FORCE
ほぼ無臭、控えめ
清潔感がある
ミドルノートから渋さを感じる、すこしタバコっぽい?
営業マンがつけていそう
ラストノートが甘い
先生と一二三の香水と比べると、一番長く香る
オオサカ どついたれ本舗
白膠木簓 COMEDY RELIEF
渋い。トップノートがスパイシー
簓というより零くらいダンディーな男がつけていそう
ラストノートがバニラ
スパイシーからバニラへ変わるのがまさに簓
躑躅森盧笙 INTELLIGENT CONVERSATION
まさに男性がつける香水の匂い
トップノートはハーブっぽいシトラス系
ミドル~ラストは爽やかな甘さ、ラベンダーっぽい
天谷奴零 GAME RULER
甘い。女性がメロメロになりそう
ハニーハントに乗った時の香り
わりと短い時間でミドルノートのジャスミンに変化する
溶かしたチョコレート
むせかえる甘さ
あるファンの方の考察に、簓と盧笙の関係性を前提に「プリンが好きな盧笙がバニラの匂いが嫌いなわけがない」(簓香水のラストノートはバニラ)というのがあって、「なるほど……!!!」とうなりました。
ナゴヤ Bad Ass Temple
ナゴヤの香水は全体的にお寺のイメージ
波羅夷空却 NEVER MIND
お寺と石鹸の香り
寺+石鹸+畳
ムスクっぽい香りで男らしさがある
爽やかさと軽さがある
お寺や神社で売っている匂い袋を連想する
四十物十四 DEVIL CONTRACT
トップノートが甘い、女子の香り。女子大生がつけてそう
甘いけれどお菓子の甘さじゃなく、花の甘さ
フローラルからパウダリー
お香を連想する
天国獄 ON MY SOUL
18本すべて購入した人曰く「獄の香りが一番好き」
トップノートは懐かしい感じ、入浴剤をイメージする
ブルーノートからソープの香りにまろやかに変化する
ウイスキーとタバコに合いそう
入浴後も肌に残る香りだったというレポあり
「とてつもなくエロい匂い」というレポも複数見かけました
自分で普段使いするなら?
三郎か乱数の香水なら日常使いできるという声が多かったです。
特に乱数の香水は「もう1本買っておけば良かった」という声をたくさんみかけました。
再販しないかな……
こちらも
初心者&もっと深く知りたいファンのための ヒプマイ履修ガイド
ドラマCDが無料で聞き放題
Audibleがすごい!★★★★