メインストーリー2部の配信が始まったヒプノシスマイクのゲームアプリ「ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle-(オルタナティブラップバトル)」。
信じられないくらい面白いイベストが定期的に配信されるヒプマイのリズムゲームアプリ、と最近は認識していますが、2019年12月に配信開始予定だった当初は恋愛ゲームアプリになる予定だったことを覚えている人が、どのくらいいるでしょうか。
恋愛要素のあるヒプマイなんて……想像できない
こちらは、ヒプノシスマイクのゲーム版「ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle-(オルタナティブラップバトル)」のゲームの概要が発表されたあとの、一人のファンによる呟き。
ねぇヒプマイのゲーム、一体どんな物語なのwww pic.twitter.com/E3Z5JYPJxu
— 🌵小町🌵 (@aks765mm) October 2, 2019
今もですが、このツイートが発信された当時も、ヒプマイはバチバチのラップバトルコンテンツだったので、まさか誰も「ヒプマイが恋愛ゲーム」なんて想像もしていなかったのです。
一体、どんな人が、何を考えてヒプマイに恋愛要素を持ち込もうとしたのか!?
っていうか、ヒプマイに夢女……あんまりいない気が。
どちらかというとファンは腐が多めという印象です。
恋愛要素の強いゲームにしようとしたのは、サービス終了させないため?
じつはこの「恋愛要素」について、一つ思いあたることがあります。
ヒプマイが世に誕生したのが2017年。2017年の年末から2018年にかけて大ブレイクし、そこからも人気は右肩上がりで現在に至ります。
ところで、この2017年~2018年は、女性向けゲームアプリが次々に配信された時期。
思い出せる限りでも、BプロやDreaming!、カクテルの擬人化とかキミキリなど、各ゲームメーカーが予算をつぎ込んだだろうゲームが次々に配信されたのです。
ところが蓋を開けてみると、お粗末すぎるシステムでメンテナンスに次ぐメンテナンスが入ってファンがあっという間に離れていったり、既存の女性向けゲームアプリファンは「刀剣乱舞」や「あんスタ」「アイナナ」「A3!」などの人気ゲームにガッツリ張り付いていて、ガッツリ課金をするほど新しいゲームにハマらなかったことから、次々にゲームアプリがサービス終了します。
特に育成系のアプリは軒並み失敗だったようで、この時期に新しく配信された女性向けの育成系ゲームアプリはほぼ全て全滅しているのではないでしょうか。
それどころか、2017年以前にリリースされそれなりに人気だと思われていたアプリ(夢キャスやドリフェス!、バンドやろうぜ)すらも、サービスを終了しているのです。
ヒプマイのゲームアプリ配信が当初予定されていたのは2019年でしたが、ゲーム化の話自体はもっと前からあって、プロジェクトは進んでいたでしょう。まさに、この時期に。
ところで、この女性向けゲームアプリ戦国時代にあっても、なかなか「サービス終了」しなかったジャンルのゲームがあります。
それが「恋愛系」なのです。
恋愛系ノベルゲームは、売上が低くてもサービスが続く!
恋愛系と言われてもピンとこない人も多いと思います。
女性向けの恋愛系ゲームの代表格といえば「イケメン戦国」。
登場人物のイケメンの中から好みのキャラを選び、そのカレとヒロインが恋に落ちる物語をノベル形式で読む、というスタイルのゲームです。
やりこみ要素はほとんどなく、毎日配布される5枚のチケットを使って選んだカレとの物語を読む、という形式、。時々選択肢があり、選んだ選択肢によってノーマルエンド、ハッピーエンド、スイートエンドの3種類のエンディングのどれかにたどり着く、というスタイルで、これはほとんどの恋愛ゲームに共通しています。
恋愛ゲームはもらったチケットを使って「物語を読むだけ」なのでシステムの開発費もそれほどかからないのか、それほど高い売り上げが予想されていなくてもサービス終了になりにくく、一度配信されたらほぼずっと配信が続く傾向にあるのです。
育成系の新作アプリや人気旧作アプリが次々とサービス終了していく中、新しく発表するアプリをできるだけ長く持たせたいと思って「恋愛系にするか」………と思ったか思わないかはわかりませんが、内部では
「恋愛系で行こう、これならせっかくリリースしたゲームがすぐに終了になるリスクが少ない」
「いやでも、ヒプマイで恋愛系って……ユーザーは多分そんなの望んでないですよ」
「せっかく曲がたくさんあるんだから、音ゲーでいいんじゃ?」
なんてやりとりがあったのかなあ、なんて想像しちゃいますね。
ゲームの配信開始前に、コミカライズで「ラップのアビリティ(スキル)」についてのエピソードが出てきたため、個人的にはそのアビリティを生かしたバトルものになるのでは、と予想していましたがそれも外れました。
何はともあれ、メインストーリー2部が配信されるくらい、ゲームが続いて良かったです。
無料で聞き放題★