オタ活を楽しむ女子の中には「そろそろ結婚の予定がある」という人もいるでしょう。
今、その予定がなくても「いつかはすてきな人と結婚したいな」と考えている人も多いのでは。
結婚式はウェディングドレス、披露宴はカラードレスでのお色直しが人気ですが、「白無垢や色打掛も着てみたい」「和装もしてみたい」と思いますよね。
けれど予算の問題で「そんなに何度もお色直しできない」というのが一般的。
それなら、前撮り写真を和装にしてみては。
実は、京都の「普通は入れないお寺や空間」で特別に撮影できる、すてきな和装前撮り写真専サービスがあるのです!
観光客が入れない特別なロケーションでフォトウエディング
「古都の花嫁」は、通常は一般公開されていない特別なお寺やお寺内のスペースを使った撮影が可能な、和装前撮り写真サービスです。
そのため、観光客に見られて恥ずかしい思いをすることなく、彼と撮影スタッフだけがいる空間でリラックスして撮影できます。
撮影できるお寺は、枯山水や四季の襖絵が美しい妙蓮寺や、お庭を貸し切りにできる戒光寺、平安時代に創建された長楽寺や風情のある茶室の紅葉庵など。
京都での前撮りによくある嵐山や清水寺ではないのが魅力です。
前撮りの写真を見せたら「すてきな場所!」「どこ?」と、きっと聞かれるはず。
どの場所を選んでも追加料金なし、土日も同じ料金
さらに、古都の花嫁はどのロケーションでも追加料金なし。
土日も平日も同じ料金です。
他のフォトウェディングサービスにありがちな「広告で見た料金にだいぶ上乗せされている」「よく分からない追加料金がある」ということはありません。
安心の明朗会計で前撮りできます。
大人の女性や落ち着いた雰囲気を好む女性にオススメ!
前撮りやフォトウェディングというと「SNS映えを意識した写真が多い」「ちょっと大げさすぎる」イメージがあるかもしれません。
人によっては「そういうのは恥ずかしい」「もっと落ちついた写真がいい」と思うのでは。
古都の花嫁の写真は、大人の落ち着いた雰囲気。
5年後、10年後に見て「あー、若い頃やっちゃった……恥ずかしい!」なんて思わない、シンプルな美しさを追求した写真です。
ですから、いつか子どもが出来て流行が変わったときも、自信をもって子どもに見せてあげられます。
古都の花嫁は30代以上のカップルが多く利用していますが、20代でも「落ち着いた雰囲気の写真が欲しい」という人には全力でオススメです。
着物で味わうイケメン戦国や刀剣乱舞、夢100四季の国、アカセカの世界
女性向け&乙女向けゲームアプリには、戦国時代や和の世界をモチーフとした作品も多く、ゲームを楽しむうちに
「和服いいな」
「着てみたいな」
と思う人もいるのでは。
特に恋愛系ノベルゲームだと、エンディングやイベントでカレとの結婚式が出てくることもあり、「白無垢や色打掛を着た自分」を妄想した人もいるのではないでしょうか。
和服は着付けが必要なため、なかなか着るチャンスがありません。
機会があるとしたら成人式と大学の卒業式の袴くらいですが、白無垢や色打掛は着られません。
白無垢や色打掛を着たいなら、神前式を選ぶかお色直しで和装を選択するか、もしくは和装で前撮りをするくらいしかないのです。
打合せはメールで!事前訪問不要
「関東に住んでいるけれど、結婚式の写真は京都で撮りたい」という人もいるでしょう。
住んでいる場所が遠いとネックになるのが、事前の打ち合わせでの訪問にかかる交通費と移動時間です。
けれど、古都の花嫁では事前の打ち合わせはすべてLINEかメール。
訪問する必要がなく、撮影日当日に京都に行くのみです。
結婚式前の忙しい時間を効率的に過ごせます。
京都の美しい四季を背景に、大切な1枚を
和装での前撮り写真は、屋内・屋外両方で撮影されます。
京都の歴史ある寺院の庭園は、長い期間をかけて数えきれない人々の手で大切に手入れされてきたもの。
庭園の随所に、歴史の重みと日本の四季の美しさを感じることができるでしょう。
しかも、撮影に使えるのは普通の拝観客は入れないスペース。
京都の特別な風景を背景に、一生の思い出に残る写真をプロの手で撮影してもらえるのは、本当にスペシャルな体験です。
古都の花嫁が撮影した作品はこちらのリンクからご確認いただけます。
和装での前撮り写真、京都の雰囲気を存分に味わえるシンプルで上質なウェディングフォトをご希望の方は、ぜひ古都の花嫁をブックマークしておいてください。
ドラマCDが無料で聞き放題
Audibleがすごい!★★★★