あんスタのキャラの誕生日スカウト(バースデーガチャ)、新規カードを見るたびに「引きたい……!!!」「このカードが欲しい……!!!」と欲望がたぎりますよね。
Twitterを見ると、スカウトでお目当てのキャラのバースデーカードを引き当てた人がけっこういたりして、
と思ってしまいます。
でも引けなくて、石をムダにするのは本当に嫌……避けたい。
誕生日カードのスカウト、引くべき?引くのを見合わせるべき???
もくじ
あんスタのレアリティ別カード排出率
最初にチェックしたいのが、あんスタのスカウトを回した時のカード排出率。
星5 | 3% |
星4 | 7% |
星3 | 90% |
別の記事でも書いたのですが、あんスタは数あるソシャゲの中でも、星5カードの排出率が渋めのゲームです。
アイドリッシュセブンやA3!が比較的排出率が良いので、これらのゲームをプレイしていた人にとっては、「あんスタのガチャ渋い」と感じるはず。
逆にツイステよりはずっといいので、ツイステユーザーにとっては「あんスタのガチャ、すごくいい!」と感じるでしょう。
ただ、あんスタでガチャを回し、星5カードを獲得できる可能性は3%。
10連を10回回して3枚手に入る確率で、30回回して1枚当たるか当たらないかという微妙なラインです。
星4なら、10連を回せば必ず1枚は出るけれど、狙っているカードが出るかは微妙です……(公式によれば、誕生日キャラのカードは排出率が少し高いようですが)
手持ちの、残りのダイヤと相談し、次にあるイベのガチャを予想しつつ、回すかどうかを決める……という感じですね。
私的には、欲しいカードが星4で、10連を何回か回せるなら、バースデースカウトに挑戦する価値はあると思います。
狙うカードを引くために……「欲しいカードが引ける」ジンクス
都市伝説的な、おまじない的なアレですが、狙っているカードを引くために、みなさんがやっている方法をご紹介します。
欲しいキャラの絵を描く
「描けば出る」という話、聞いたことありませんか?
好きなキャラ(欲しいキャラ)の二次創作絵を描いてTwitterにアップし「描けば出ると聞いたので」というつぶやきはよく見かけます。
あと、「描いたら出たー!!!」という喜びのツイートも割とよく見かけます。
絵が下手でもなんでもいいので、「描いてみる」のはアリかも。
第三者にポチってもらう
欲望が強すぎるとかえって逃してしまうので、ゲームに無関係な第三者に回してもらう「ここ、タップして」と頼むのは結構アリかも。
私が以前フォローしていたあるお方は「子供にタップさせると星5がよくでる」とおっしゃっていました。
無欲な方にお願いするの、アリ(ただし出なくても怒りをぶつけないこと)。
出やすい時間帯がある
ガチャによって、出やすい時間帯があるのでは、と予想している人達もけっこういます。
どのくらいの時間帯が☆5出やすいですか!!?大体で!
— Rua (@Ruru_07ru) September 19, 2019
あんスタ10連ガチャできるようになったからやろうと思ったけど姉が前に「深夜にやったらアカン」って言ってたな…これって今の時間帯でもアカンなのか??
— 朱丸(この垢暫くしたら消す) (@Syu_Maru_01) October 16, 2017
ミュージックの無料ガチャは3日連続の星4以上
割とマジで死ぬと思います
ベーシックのあれは普通に石とかしてるよ!てかあんスタこの時間帯さては出るな? pic.twitter.com/CvAw6C0y3M
— エマァァァ (@EMA_USSS) December 15, 2020
個人的には「私はこの時間帯がきやすい」というのがあるように感じています。
自分が引きやすい時間を把握することが大事かも!?
みなさんが推しのカードを引けるよう、祈っています。
★★★無課金でダイヤを大量ゲットする方法★★★
無料で聞き放題★