ヒプマイARBのイベント「オータム・パニック 前編~混沌は極上の味わい!?~」、イベ開始当日からTwitterのTLが「夢野が」「夢野が」って賑やかだなあと思っていたんです。
明日00:00から⏰
イベント「オータム・パニック 前編~混沌は極上の味わい!?~」ログインボーナス開始予定✨
「イベントチケット(赤)」や「ジェム」などが獲得できます🎁
ぜひログインしてくださいね👀
9/10(金)10:59まで❗#ヒプマイ #ヒプマイARB pic.twitter.com/TRQFA7fcdZ— 【ゲーム】ヒプノシスマイク -A.R.B- (@hypnosismic_arb) August 31, 2021
私もさきほど、ようやくイベスト前半4話を全部解放したのですが、いろんな意味で良かった……!
夢野幻太郎も良かったけど、麻天狼の中で一人庶民の独歩もすごく良かったです!
入間銃兎に絡みに行く夢野幻太郎!
イベスト「オータム・パニック 前編~混沌は極上の味わい!?~」では、悪漢(ピカレスク)小説を書くことになった幻太郎が取材と称してヨコハマ署で入間銃兎に面会を申し込み、銃兎の仕事の様子を見学するという流れと、良い調理器具と食材をそれぞれ手に入れた麻天狼の3人がパーティーをしようと集まるという話が平行して書かれています。
どちらも面白いのですが、入間銃兎に自ら絡みに行った夢野幻太郎が最強でした!
取材に協力的ではない銃兎を脅して(!)取材を引き受けさせた挙句、銃兎の仕事っぷりを見て暴言を吐くという、我々の予想を超えた傍若無人っぷりを披露してくれるのです。
読みながら、「あれ、幻太郎ってこんなキャラだったっけ?」と思いつつも違和感もなく、そんな夢野に付き合ってる銃兎のまともさ(大人っぷり)が感じられたリしてちょっと面白かったです。
ポッセの中にいると、乱数と帝統のキャラが相当濃いこともあって幻太郎が普通(常識人)っぽく感じられていたのですが、幻太郎もそもそもけっこうぶっ飛んでるキャラですよね…
しかも文筆業という、世が世ならプータローに思われかねない仕事をしている自由気ままな自由業なわけですから、(一応)公務員の銃兎と揃うと、かなり強烈なんだな……
でも、何となくですけど、年上の常識人といる時の幻太郎がちょっと甘えているようにも感じられて「かわいいな」と思いました。
いいイベストを読ませていただいたーーー!!
先生と一二三に振り回される独歩もかわいくて気の毒だった
イベストの麻天狼サイドでは、パーティーの買い出しで新宿の伊勢屋(H歴の伊勢丹のことだと思われる)に3人で買い出しに行くのですが、先生と一二三の金銭感覚に独歩が振り回されて目を白黒させる様子がとても面白かったです。
1個1000円のトマト、1本1万円のネギってどんな!?
って思ったけど、あるんですよね、高級食材扱うお店にはそういう庶民には手が出ないすごく高価な食材が……
独歩の心の声が面白くて、ニヤニヤしながら読みました!
夢野幻太郎&入間銃兎サイドには天国獄も出てきます。これが後編で、夢野グループと麻天狼グループがどう絡んでくるのか、すごく楽しみ。
そして、夢野幻太郎&有栖川帝統の「Once Upon a Time in Shibuya」も追加
ヒプマイARBでは、2020年4月に発売さされたヒプマイコミカライズ『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- side F.P & M』第3巻のCD付き特別版に収録されていた「Once Upon a Time in Shibuya」(作詞・作曲・編曲:ALI-KICK)もキラースクラッチに追加されています。
この曲、コミックスを買った当初から大好きで何度も聞き返しているのですが、お祭りを楽しむ幻太郎と帝統が取ってもいい!!
ラップパートもいいけれど、セリフの掛け合いがすごく仲良しポッセで大好きです。最後のセリフパートなんて、私たちが想像する”普段の幻太郎と帝統”そのもの!
コミカライズ特典の曲もキラースクラッチに追加されるということは、いずれナゴヤのR.I.Pも来るのかと思うと今からワクワクです!
ありがとう、ARB!!
ARBのイベストは本当に毎回、天才です!!
ありがとう、公式!!
無課金でイベスト全部開けられるので、ARBプレイしていないヒプマイ好きはぜひプレイしてみて!
ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle- Google Play
ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle- App Store
ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle- amazon app
ドラマCDが無料で聞き放題
Audibleがすごい!★★★★