冬組のリーダーで控えめな性格の紬。
自己主張が少なく癒し系の美人(だと思います)です。
そんな紬は出稼ぎ仲間とどんな会話をするのか……まとめてみました!
長馴染みの丞とだからこそできる会話
まずは同じ冬組で幼馴染みの丞と。
一緒に家出!小さいころはやりますよね~。
この2人もやったんだね。
つまり、相性じゃなくて呼び捨てにし始めた、という意味だと思います。
たーちゃん、つむ、と呼び合っていた2人の幼少時代……。
可愛かったんだろうなぁ。
紬と椋のペアは天使!!
さて、次は劇団最年少で純粋な中学生の椋と。
自虐的な椋と面倒見のよい紬。
ほんと優しいなあ。
お兄ちゃんだね!
さて、そんな2人は出稼ぎにでた野外で花を見つけます。
ヒメジョオン見て喜ぶ椋が可愛いよ!
優しいなあ……
てか椋のピュアさは小学生並だね。
そして積んだ野の花をプレゼントしたらしい2人に……
存在そのものが天使なんだよ!!!
2人のこのピュアさにほんと、癒されます。
咲也とリーダー同士の会話では…
お次は春組のリーダー、咲也と。
真面目な2人。
責任感強いところは、たぶん天馬もそうなんだろうけど。性格でますね~(笑)
へ、平和だ……!!!
咲也と紬がいたら、争いとか起きなさそうだよね。
もう何がなんだか分からないけど、楽しそうなリーダー会議になりそう(笑)
逆に、誉のポエムや密の昼寝がないと、ストイック過ぎて息が詰まりそうだから、ちょうどいいんじゃないでしょうか(笑)
丞の通訳、紬
さて、紬は脚本家でもある綴からこんな愚痴を聞かされます。
幼馴染だからこそ分かる、丞の本音。
たぶん誤解されがちであろう丞も、こうして紬が影でフォローしてくれることでやり易くなっているような気がします。
シトロンとの会話でも丞が登場します。
シトロンに日本語を教えてあげることになった紬。
微妙に間違えているシトロン。
間違えているのかどうかも怪しくなったところで……
丞!こら、影で何言ってるの~?
こうして紬に夜、寮の部屋でつっこまれることになるのでしょう(笑)
添い寝屋をしている東とも……
紬のバイトは家庭教師です。
しかし、大学卒業後、MANKAIカンパニーに入るまでは公務員をしていた様子!
お堅い仕事だ……!
そして添い寝屋に誘われかけますが……
怒るのはもちろん丞でしょう(笑)
東さん、賢明です(笑)
紬はおおざっぱなO型
さて、夏組の幸との会話では…
すごく繊細そうなのにね。
おおざっぱなんだ……。
ちなみに幸もO型で、ふたりはO型同士です。
A型に間違えられるO型は実際多いみたいです。
家では大雑把だけど、人前ではきちんとしているから、なのかな?
オーラが足りない……?
誉との出稼ぎでは、誉からアドバイスをもらいます。
でも誉のアドバイスはとても前衛的で……
アバウトだな!
オーラを出せと言われてもねえ。
その繊細なところが紬の魅力なので、そのままで良いと思います♪
意外!万里とはカフェ友だった!
ヤンキーっぽさ満載の万里と紬には共通点が無さそうですが……
カフェに行こうと誘いあう仲間同士でした!
それぞれの好きな店のタイプも把握している様子!
こういうのいいなあ。
てか、カフェがいっぱいある街、ってやっぱり天鵞絨町は下北沢なんだと思います。
シモキタもステキなカフェがいっぱいあるものね~。
他の人には秘密のカフェとかあるんだ!
いいなあ……
2人で3時間!
いったい何を話してたんだろう。
それとも本を読んだりしていたのかなあ
カフェ友が劇団員仲間って、素敵ですね!
頼み上手な紬に至も陥落♪
さて、春組のゲーマー至とは……
至は咲也が歴史のテストだか宿題にお手上げ状態になっていたのを見て助けてあげたという場面がありました。
本編じゃなくて、たぶん咲也のバクステかな?
家庭教師をしてあげる紬と、いかにも至らしい理由で断る至!
ここまでなら「あるある」と笑って終わりなのですが……
なんと、頼み上手な紬に乗せられ、至はイベ中なのにも関わらず家庭教師をしてくれることになりました。
プロフィールでは「一流商社勤務」となっているので(一流商社って、住友商事とか三菱商事とかだよね)超エリートでないと入社できません。なのでおそらく現実世界でいえば東大とか京大とか慶應とか出てるくらいのエリートです。たぶん相当教えるのも上手なはず!
そんな至をうまく巻き込むなんて、紬、やるなあ!!
家庭教師再び
面倒見が良すぎる紬は年下の学生を放っておけないようで……
この、ギクッとしている太一の顔が可愛い(笑)
とかいって、見てあげるんでしょ~(笑)
紬は高校生組と中学生組のお兄ちゃんだよね。
うそして毎度紬を頼るようになる太一と、もうわかってる紬(笑)
太一と天馬は補修も多いみたいだから、紬がいて赤点を免れている、というのもありそう(笑)
深夜のコンビニで十座とばったり!
意外で面白かったのが、十座との出稼ぎでした。
「知り合いに会いたくないから」という理由でわざわざ隣町のコンビニまで行く十座……。
いやいや紬、でも十座がコンビニに行く理由はたぶん……
ここだと思うんだよね!!!
知ってる人に見られたくない、というところも含めて(笑)
そして心配される紬。
でも紬は綴に「紬さんなら女役でもやれるかも」と言われています。
どうやら線が細くて綺麗なルックスをしている様子。
そして2人は、みんなに内緒で深夜のコンビニに行く仲間になりました(笑)
微笑ましい……
几帳面な2人
左京とはこんな会話を。
でも幸とも話しましたが、紬はO型なので……
意外性がいいんだよね(笑)
真澄のおばあちゃんと紬は似ている
さて、真澄とはこんな会話をしています。
喜んでいい所です。
ちなみに7月のイベント、夏祭りの妖怪学校のイベントストーリーの中でも、真澄と紬はおばあちゃんがキーワードになった会話をしています。
ちょっといい場面でしたよ!
おばあちゃん子っていいよね。
いやいや、おばあちゃんの知恵袋には、年上のとの恋愛についてはないと思うから!(笑)
どこまでも真澄はゴーイングマイウェイなのでした。
ちなみに紬と三角、密、天馬との会話はそれぞれの出稼ぎ会話まとめからどうぞ!
ドラマCDが無料で聞き放題
Audibleがすごい!★★★★
[…] 紬との出稼ぎ会話 […]
[…] 紬との出稼ぎ会話 […]
[…] 紬との出稼ぎ会話 […]