11月7日(日)18時から始まるイベント「夕陽笑む温室のラプソディ〜東の国&中央の国〜」で特効覚醒キャラになるのが、ヒースクリフとネロの「温室の魔法使い」です。
ヒースクリフとネロの「温室の魔法使い」を覚醒させる条件をまとめたのでシェアします!
もくじ
ヒースクリフの「温室の魔法使い」覚醒条件
ヒースクリフの「温室の魔法使い」はこちらです。
ヒースクリフの「温室の魔法使い」要求特性
夕陽、鍛錬、高潔、審美眼、閃き、孤独
ヒースクリフの「温室の魔法使い」拒否特性
再生、貫禄、癒し
ネロの「温室の魔法使い」覚醒条件
ネロの「温室の魔法使い」はこちらです。
ネロの「温室の魔法使い」要求特性
夕陽、鍛錬、破天荒、奔放、不敵、寂しさ
ネロの「温室の魔法使い」拒否特性
神聖、親密、克己
覚醒後の「温泉の魔法使い」の姿
さっそくヒースクリフを覚醒させたので、覚醒後の姿を紹介します。

今回の衣装はクロエ作ではなく、ヒースの両親が用意してくれたものらしいです!!
SSRファウストの髪がハーフアップになっているのも、もしかしてヒースの母君が……!?
恐らく、今回ファウスト初のヘアアレンジだと思います。
ちなみに「温室の魔法使い」ヒースクリフのスキルは

リーダースキル:味方パーティーのキャラのパラメータ+4%&湖の時さらに+4%
ミッションスキル:味方パーティー内のキャラクターのクールが+13%、パッションが+11%
※各Lv5のとき
ハーフアップのファウストSSRが欲しいのですが、、もうすぐ2周年なんだよなと思うと石を砕く勇気が出ず……
特効キャラをサポートに入れている方をフレンドにフォローさせていただいて、育成しています。
特効の%を上げるにはイベガチャで引ける旬のカードか、イベント報酬でもらえる旬のカードが必要。同じカードで成長・上限解放させた旬カードを入れて育成して覚醒させると、最大65%までの特効を付けることができます。
イベントSSR 10%×上限解放数
イベントSR 7%×上限解放数
イベントR 5%×上限解放数
ガチャを引いてイベントSSRを手に入れるが早いですが、イベント途中でもらえる報酬R、SRでも大丈夫です。
今回はビンゴもあるので、サクサクイベントカードが集まるかも!?
まずは報酬Rカードを集めて成長させましょう!
画像出典:アプリ「魔法使いの約束」より
無料で聞き放題★