かわいくて、口癖が特徴的な白鳥藍良。
藍良のかわいい台詞を振り返りながら、口癖や語尾について語っていきたいと思います!
もくじ
白鳥藍良は話し方もかわいい
藍良について語るうえで外せないのが口癖や語尾。かわいいがつまり過ぎて語らずにはいられません!
口癖がかわいすぎる
藍良の口癖といえば「ラブ~い」や「あいらぁぶ」。これは藍良のかわいさが引き立っていて、とてもラブい口癖なんです。
ストーリーで言っていたり、あんスタのゲーム内のキャラクターボイスでも言っていたりと様々な場面で聴くことができます。
「ラブい」は、「やばい」のように様々な意味で使える言葉であり便利でもあります。
文字を見るだけでもかわいいとは感じますが、やっぱり声があるとかわいさが何倍にも膨れ上がるので読むなら絶対声ありがおすすめです!
感情がより伝わってくる語尾
藍良は口癖だけでなく、語尾にも特徴があるんです!
語尾にカタカナの小文字を付けて話すことが多かったり、「!」「?」「♪」「☆」など記号をつけて話すことが多かったりという特徴があります。
「だよォ!」や「さっすがァ♪」のように最後がカタカナ小文字の時もあれば、
「すごォい!」のように間にカタカナ小文字が挟まっているときもあり、
藍良のかわいさと感情の起伏の激しさが素直に伝わってきて大好きな話し方です!
ALKALOID結成!最初から藍良はラブかった
メインストーリー第1部第1章はALKALOIDが主で動いていて、結成前や結成当初の初々しいALKALOIDメンバーを見ることができます。
私は藍良が人と会話をしているところを見たのはこのストーリーが初めてで、最初は藍良のことをあまり知らない状態でストーリーを読んだため、すごく新鮮な感じでした。
ALKALOID結成前から「ラブい」が口癖で、はじめましての一彩や巽との会話でも「ラブい」と言っており、すごく似合ってる!と思いながら読んでいました。
テンションが高くてかわいい話し方をする子だと感じ、ストーリーを読み進めるうちに藍良沼の深みにハマってしまいました…。
注目ポイントとしては一彩と話しているときの藍良です!
一彩と話しているときの藍良は喜んだり、怒ったり、あきれたりと感情が大きく動くことが多く、藍良の良さがより伝わるため一彩との会話にも注目してみてほしいです!
決め台詞が素敵すぎる
キャンペーンストーリー『羨望 小さな翼のフェザータッチ』エピローグ③では、ライブの舞台上にて藍良が決め台詞を言っていました。
聴いた瞬間にもう好きすぎる!と思うぐらい素敵な決め台詞でした。その決め台詞とは、
「あい、らぁああああぶ! おれは、愛がいっぱいの白鳥藍良!ラブ~いハートマークで覚えてね♪」
です。
笑顔でこんな決め台詞を言われたら、かわいすぎてオタクの心を射抜きにきているとしか思えません!
決め台詞も素敵でしたが、このストーリーは藍良のことが大好きになるラブいストーリーでもありました。
ぜひプロローグから読んで、あなたも心を射抜かれちゃってください♪
キャラクターボイスも忘れないで!
あんスタ!!には、多くのキャラクターボイスが存在します。キャラクターごとに個性が出ており、シチュエーションによって様々な言葉を聴くことができます。
もちろん藍良にも様々なボイスがあります。どれもかわいくて、ファンのことを想っていることが伝わってきて素敵です。
私の推しキャラクターボイスは、お正月の挨拶-1の「あけましておめでとう♪今年も……ううん。末永く仲良くしようねェ、あいらぁぶ♪」です。
推しに末永く仲良くしようといわれてしまったら、返事は「はい」か「イエス」の2択に絞られます!
その言葉はこっちが言いたいくらいだよ、藍良。
イベントボイスだけでなく、アイドルランクを上げることで獲得できる日常のボイスもかわいいで溢れているので、声ありで聴きたい方はアイドルランクを上げてゲットしてみてください!
藍良の口癖や語尾について語ってきましたが、いかがだったでしょうか。
かわいい子がかわいい口癖や語尾で話していると、「ラブい」ということが伝わっていると嬉しいです!
画像出典:あんさんぶるスターズ!!Music
無料で聞き放題★