2022年度バースデーの覚醒キャラが「星影の儀の魔法使い」です。(12月生まれの魔法使いは2021年12月にBDのSSRカードがガチャに登場)
3月19日生まれであるラスティカの「星影の儀の魔法使い」を覚醒させる条件をまとめたのでシェアします!
ラスティカの「星影の儀の魔法使い」覚醒条件
ラスティカの「星影の儀の魔法使い」はこちらです。
ラスティカの「星影の儀の魔法使い」要求特性
舞踏会、夜空、感傷、癒し
「舞踏会」はラスティカSSRが持つスキル、「夜空」は同じく3月生まれのアーサーが持つスキルです。
ラスティカの「星影の儀の魔法使い」拒否特性
熱狂、健気
覚醒したラスティカの「星影の儀の魔法使い」とスキル
覚醒したラスティカの「星影の儀の魔法使い」はこちらです。
ミニキャラで見ると、ラスティカが垂れ目なのがすごくわかりやすく手かわいい…。
ラスティカのこの衣装に鳥籠の魔道具は、すごくぴったりきますね!
この「優雅な音楽と華麗な踊り」という言葉は、2022ラスティカバースデーのカードイラストそのままです…
【予告】
3月1日(火)0時よりBirthdayガチャ<March>が開催 🎉
【期間限定カード】
SSR:【王笏は夜空を統べ】アーサー
SSR:【舞踏会の夢をあなたと】ラスティカ誕生日当日にはピックアップガチャも開催予定です!お楽しみに⭐ #まほやく pic.twitter.com/WZ5BVe8n9K
— 魔法使いの約束【公式】 (@mahoyaku_info) February 28, 2022
このラスティカのカードが発表されたとたん、「花嫁と踊ってる……!?」とザワザワしましたね。
「星影の儀の魔法使い」ラスティカのモーション
覚醒キャラ「星影の儀の魔法使い」のラスティカのモーション、すごく素敵なんです!
ティーポットとティーカップが出てきて…
ラスティカの手元に!
お茶を楽しむラスティカ……
この青い色は「夜明けのお茶」かなぁ?
マロ―ブルーという青い花のハーブティーです。普通に入れると青いお茶なのですが、レモンやライムの汁を垂らすとお茶が赤く変わります。その様子が夜明けの空のようなので、「夜明けのお茶」と呼ばれています。
ラスティカの「星影の儀の魔法使い」のスキル
- リーダースキル「大切なあなたとダンスを」:味方パーティ内、マリンポジションのキャラクターのパラメーター+7%
- ミッションスキル「思い出せないいつかの時間」:味方パーティ内のキャラクターのミッションスキル発動率+6%
※いずれもLv1のとき
リーダースキル名「大切なあなたとダンスを」も、ミッションスキル名「思い出せないいつかの時間」も、つらすぎます……
覚醒キャラの作り方
自分でガチャを引いてBDカードを育成パーティーに入れるのが一番早いのですが、ガチャで引けなかったら、BDラスティカか同じ3月の誕生日キャラであるBDアーサーをサポートに入れている方をフレンドにフォローして育成しましょう!
アーサーが持つピンクの金枠特性「夜空」も要求特性に含まれています。
フレンド検索ワードは「ラスティカBD」や「アーサーBD」です。
画像出典:アプリ「魔法使いの約束」より
こちらも
主従、愛憎、師弟…?まほやくの関係性を表すワードは誰と誰を指している?
ドラマCDが無料で聞き放題
Audibleがすごい!★★★★