当初は「SSRがドロップできる!?」と興奮したのですが、これ、イベント自体がめっちゃ時間を浪費してツライ……
ストーリーもほぼないし、なんかやたら育成しないといけないし……
というわけで、早々にアーサーSSRを諦めました。
報酬SSR16万ポイントって「楽そう」に思えたけれど…
カリウスの塔イベントは、報酬SSRが16万ポイントで獲得できます。
これまでのイベントだと金の花びら報酬が635万ポイント(確か)だったので、最初は「えっ、16万で報酬SSRなの!? まほやくくん、優し過ぎない!?」と興奮したのですが……
これ、一番ポイントをもらえる開花の間を一周しても約2200ポイントしかもらえないので、16万ポイントをためるまで(開化の間だけでいくとして)70周回くらいしないといけないんですよね…
しかも最初はもらえるポイントが少なくて、周回するごとにボーナスがつくので、結果80周以上しないと16万にはならない。
しかも、1周回るのにやたら時間がかかってオートで回せない。
だいたい1周6分くらいだったので
もし80周回したら480分=約8時間
まほやくに最低8時間張り付きっぱなしという地獄のマラソンに……
つ、つらすぎる……
さらに、芽吹きの間・蕾の間を10周するとマナ石がもらえるボーナスがあるので、それぞれ10周ずつするとして、石が欲しい人は20周は追加して走るわけです。
ちなみに、何周したのかカウントしていた賢者様も。
83周回、お疲れ様でした。 pic.twitter.com/H8e7DlpxRf
— 水蓮 🪷 (@suiren33ma) January 26, 2023
こちらの方は16万ポイントまで83周。
お疲れ様です……
1回育成して鍵が15個しかもらえないから…
カリウスの塔のイベントを走るのには、鍵が必要。
開花の間は鍵75個が必要です。
で、1回育成すると鍵が15個もらえて、
1回ミッションで戦うと勝敗問わず鍵が1個もらえます。
80周回分の開花の間の鍵 → 6000個
ログインボーナスで500個くらいもらえた?(そんなにもらえてない?)
あと公式から別途300個配布されたから、約800個は自動でもらえたとして、別途5200個の鍵が必要なんです。
で、これ、育成だけで稼ごうとすると346回の育成が必要……
まあ、100個くらいはミッションで鍵を稼ぐとしても、300回くらいは育成を回さないといけないんですよね。
育成1回(4ターン)10分だとして、3000分か……
これもつらすぎる(面倒すぎる)。
SSR報酬ドロップ率1%
報酬アーサーSSRのドロップ率は1%なので、これは「まあ、そんなもんかな」と思わなくもないのですが、アーサーがドロップするのは、最後(階層3/3)のボス戦のみ。
そのボス戦に行くまでに時間がかかるし鍵も消費する。
しかも1%ってことは、もしかしたらポイント報酬でアーサーを獲得するほうが早いかも……ってこと。
ドロップしたって報告もちょくちょくみるけれど、私は全然ドロップしません(涙)
え???アーサードロップした
開花の間ラスボスでドロップしました
誇りの間じゃなくてもいいんだ〜というのと特に演出なくしれっと出てきたのにびっくりした pic.twitter.com/P73qX4yVhb— ホシオカ (@hoshiokaoka) January 20, 2023
そういえば、アーサーをドロップしても特別な演出がないので、ドロップしていても気づいていない人もいるらしい(笑)
カウリスイベ知らないうちにアーサーいた…しかも2枚??ドロップしたとこ見てないんだけど??? pic.twitter.com/lWszfMeO2h
— あくろ@AKCLO1🐏🐈 (@AKCLO1) January 25, 2023
もしかして賢者様もすでにアーサーをドロップしているかも!?
パーティー一覧で確かめてみて。
アーサーSSRが狙いならガチャを回した方が早い
かなり時間がかかることがわかったカリウスの塔イベ、もしアーサーSSR獲得が望みなら、ガチャを回した方が早い(ガチャはSSRが当たる率3%、しかも天井あり)です。
あとは、鍵はショップで買えるので、育成が間に合わない人は「鍵を買う」という方法も……
いずれにせよ、楽をしようとするとお金がかかりますね。
弊魔法者の賢者は、アーサーを諦めました
私は今6万ポイントくらいまで走ったのですが、ここまでやって思ったのは「カリウスイベ辛い!!!」ということ。
時間がかかりすぎる……
暇な正月休みならともかく、私はまあまあ忙しい社会人なので……
「そこまでこのアーサーSSRが欲しいのか?」
と自問自答した結果、諦めることにしました。
推しのイベントのときに課金しつつ走ろうかな……(石ためておいてガチャ回すのが賢いよな)
あと、私はやっぱりまほやくはストーリーが好き。
ストーリーが読めるいつものイベントをやりたいです、コリー様。
画像出展:アプリ「魔法使いの約束」
最後に、くすっと笑えるのをみつけたので置いておきます。
「カウリスは古い時代の訓練場だからね。オート周回もないしタップ数も多い」
「ムルがオート育成を発明した時には西の国中が沸いたものです」— ᴍ_ᴋʀɴɢ (@krng_mhyk) January 26, 2023
こちらも
ミチル砲のやり方~経験値を一挙獲得!強い覚醒キャラの育成技~
グランヴェル城でALL1200の覚醒キャラ作りに挑戦!~育成パーティーメンバー選定とビスケットの使い方~
ドラマCDが無料で聞き放題
Audibleがすごい!★★★★