先日発表された、2023年8月23日(水)に同時リリースされるEP2枚組。
⋆͛📢⋆新情報おさらい
1️⃣ #ヒプアニ2期 10月放送📡⚡️
オオサカ、ナゴヤも登場🙌2nd D.R.B 終了直後の話💭2️⃣8/23(水)EP2枚同時リリース💿️
DISC1…新録7曲
DISC2…ドラマトラック
🛒https://t.co/SKPP2OPfhE新情報解禁した#ヒプマイ9thライブ は見逃し配信中✨
🎟️https://t.co/jW13C3o7pw pic.twitter.com/QpuYPzVPWe— ヒプノシスマイク-D.R.B-(ヒプマイ) (@hypnosismic) April 17, 2023
その情報に私も歓声を上げてしまいました!
しかも新曲がそれぞれ7曲。おそらく各ディビジョンとオールスター曲はどちらかには収録される事でしょう。
新しいドラパももちろん収録されるそうで、みんなもこのEPに勿論注目しているかと思います!
そもそもEPとは?
ところで、EPという聞きなれない単語を調べた所、EPというのはシングルCDよりも収録時間や曲数が長く、アルバムよりも短いものになるそうです!
いわゆるミニアルバムと呼ばれるものが、EPというくくりで売られる事もあるのだとか。
だいたいの時間にすると、30分程度になるそうなので、ドラマパートがAとBで3ディビジョンごと収録されるのかも知れません。
オフノシスマイク? OFFの意味を考察!
そして、ディザー広告に書かれた「OFF」の文字に「オフノシスマイク」というワードまでTwitterのトレンドに上がりましたよね。
しかし、この「OFF」は一体何を示しているのか気になりませんか?
そこで、今回はこの「OFF」が何を意味するか私なりに考察をしていこうと思います!
オフノシスマイク考察① バトルのない平和な休日の話
1番想像しやすい「OFF」です。
バトルや中王区との抗争も無く、ただ休日をディビジョンのメンバー3人で過ごす平和な話…私は是非聞いてみたいです!
最近不穏な内容のドラパも多く、少し疲れたファンも絶対に居る筈。
だからここで、バトルの前の息抜きも欲しい!
例えばシブヤなら3人で街中を遊び回ったり、クレープなんかを食べたり……。ナゴヤであれば空却が十四を誘って修行をし、獄が呆れるようなストーリーが頭に思い浮かびます。
『何事も起こらない1日なんて この場所じゃありえない』(Yokohama Walker)、とリリックにまで使われるヨコハマディビジョンも、この時ばかりは穏やかな一日を過ごしてもらいましょう。
6ディビジョンで過ごし方の個性も変わりそうですし、特にナゴヤは今までディビジョン曲では、チルな曲が発表されてない分、新曲はそういう曲も是非聞きたい!
それぞれでリラックス出来る曲などがそれぞれリリースされるかも知れませんね!
オフノシスマイク考察②今後のバトルで、ヒプノシスマイクが使えなくなる
よく見ると、ディザーの演出はBGMなど含めて、少し不穏な雰囲気も感じ取れます。
そこで、みんなが気になっている今後のバトル展開の話は当然、予想すべきでしょう。
ストーリーも進み、正しく『戦いはローカルVS中王区』となって来そうな気もします。
そうした場合、各ディビジョンが力を合わせる、或いはそれぞれ中王区のメンバーとラップバトルを繰り広げるなんて事がありえるかもしれません。
そして、ヒプノシスキャンセラーによってマイクが使えない…つまり「OFF」の状態となった記憶も新しくありますね。
中王区との戦いになった時、相手がキャンセラーが使われないとは思えません。
勿論、マイクの力が使えないメンバーは苦戦を強いられるでしょう。
そうなった時、精神干渉するヒプノシスマイクを使うのではなく、自分の言葉で思いを伝えるラップバトルに……!?
因縁の決着でもある乱数と無花果、左馬刻と合歓、一二三と灰灰のそんなバトルは、ドキドキハラハラする事でしょう。
こんな熱い展開も楽しみですね!
オフノシスマイク考察③ヒプノシスマイクがまだ開発されてない過去の話
これもまた、別の意味でヒプノシスマイクが「OFF」になる話と言えそうです。
H歴がはじまる前…つまり、TDDが結成されるより前の話。
例えば寂雷や獄がまだ学生の頃の話であったり、簓が盧笙とコンビを組んでいた頃の話…、一二三が女性恐怖症になった話、或いはイケブクロの三兄弟が小さな時の話。
私達がまだ知らないキャラクターそれぞれの過去があります。
そしてそれらはコミカライズなどでも少ししか触れられて居ません。
勿論私はみんなの事をもっと知りたい!
あのキャラやこのキャラの意外な一面や、設定を深堀した話、今まで伏線として貼られて居たものの回収なんかが展開されるかも知れません!!
オフノシスマイク考察④AとBで違うそれぞれの展開がある
発売されるEPはそれぞれ収録内容は違うとの事なので、新録ではない限り14曲もの新曲がリリースされる可能性が高いと予想されます。
そうなれば例えば、Aは①のリラックス出来る話や曲、Bは②のようなハラハラする話や、勢いのあるリリック満点のバトルソング…!なんて両方楽しめるものなのかも知れません!
そんなワガママを叶えるような豪華EP、買うしかない!!
とにかく発売が楽しみ!!
以上、「OFF」の示す意味や展開について上げてみましたが皆さんいかがでしたでしょうか?
皆さんの聞いてみたい展開の話はありましたでしょうか。
もちろんここに上げたもの以外の話であっても楽しみですよね。
曲がどんなものか、提供して下さるアーティストさんが誰なのか、それも期待に胸が高鳴ります。
8/23が楽しみすぎる…………!!
無料で聞き放題★