ディズニーのゲームアプリ「ツイステッドワンダーランド」にはクセのある魅力的なキャラがたくさん登場します。
各キャラ達にはそれぞれ故郷が設定されていて、物語の中でたびたび家族とのエピソードや子どもの頃の思い出が語られています。
ツイステにおいて、各章に起きる誰かのオーバーブロット(闇落ち現象)の背景には、それら故郷での生い立ちが大きく関わっているのです。
今までのイベントで、故郷が舞台になるストーリーもありました。今回は、ツイステキャラたちの家族についてわかっていることと、今まで登場したイベストについて紹介します。
ツイステキャラの出身地と家族を紹介
では、現在わかっている範囲でキャラたちの家族を紹介します。
ハーツラビュル寮
リドル
出身:薔薇の王国
家族:父母
エース
出身:薔薇の王国
家族:兄(7歳上でナイトレイブンカレッジOB)
デュース
出身:薔薇の王国
家族:母子家庭
ケイト
出身:輝石の国
家族:父(銀行員)、母、姉2人(姉ちゃんズ)
トレイ
出身:薔薇の王国
家族:父母(ケーキ屋を営む)、弟、妹
サバナクロー寮
レオナ
出身:夕焼けの草原
家族:兄ファレナ(10歳上の第1王子)、父(国王だが闘病中)、兄嫁と甥チェカ
ジャック
出身:輝石の国
家族:父母、弟、妹
ラギー
出身:夕焼けの草原
家族:祖母、父は行方不明、母没
オクタヴィネル寮
アズール
出身:珊瑚の海
家族:母(経営者)、義父(弁護士)、祖母
ジェイド
出身:珊瑚の海
家族:父母、フロイド(エペルに家族構成を聞かれ、「今は」と語っている)
フロイド
出身:珊瑚の海
家族:父母、ジェイド
※ジェイドとフロイドはウツボで、ウツボは数万個産卵するそうですから、最初はもっと兄弟がいたのかも?
スカラビア寮
カリム
出身:熱砂の国
家族:父(熱砂の国の大富豪)、母、兄弟の数は多過ぎてカリムも把握していないが少なくともカリムの下に30人以上
ジャミル
出身:熱砂の国
家族:父母、妹ナジュマ
ポムフィオーレ寮
ヴィル
出身:輝石の国
家族:父(有名な俳優)
エペル
出身:豊作村
家族:父母、曾祖母、祖父、祖母マルヤ、叔父夫婦とその息子
ルーク
出身:夕焼けの草原
家族:上2人、下3人
イグニハイド寮
イデア
出身:嘆きの島
家族:父(嘆きの島の番人「S.T.Y.X.」所長)、母(S.T.Y.X.技術部主任)、弟オルト
オルト
出身:嘆きの島
家族:父(嘆きの島の番人「S.T.Y.X.」所長)、母(S.T.Y.X.技術部主任)、兄イデア
ディアソムニア寮
マレウス
出身:茨の谷
家族:祖母(唯一の肉親で女王)
シルバー
出身:茨の谷
家族:リリア
セベク
出身:茨の谷
家族:父(人間で歯科医)、母(妖精族)、兄、姉
リリア
出身:茨の谷
家族:シルバー
故郷が舞台になるイベスト紹介
熱砂の国のアリアーブ・ナーリヤ
【召喚】
現在「熱砂の国のアリアーブ・ナーリヤ 期間限定召喚」が開催中です。
本召喚では、期間限定のSSR ジャミルとSR マレウスが登場します。■開催期間:7月12日16:00~8月4日14:59
詳細はゲーム内お知らせをご覧ください。#ツイステ #ディズニー pic.twitter.com/LbE5K4aH3Y
— 【公式】ディズニー ツイステッドワンダーランド (@twst_jp) July 12, 2021
アリアーブ・ナーリヤは、カリムとジャミルが里帰りするイベントです。
ケイト、トレイ、マレウスが同行し、ふたりの故郷がどんなところか堪能できます。
まず、カリムの実家のとてつもない富豪っぷりがこれでもかと出てきます。カリム自身はいつも通りで自覚無しなのですが。
そしてジャミルの妹・ナジュマが登場!
ほら、ジャミルも美人系ですが、ナジュマも美人でしょう?かわいらしさも加わっています。
ナジュマの登場で、ジャミルの兄としての部分が見られるのでおもしろいですよ。
そしてジャミルがよくする「はあ?」とか「えー…」とか「まったく…」みたいな時の表情ありますよね?ナジュマも同じ顔で笑えます。
ジャミルの元ネタは、アラジンの悪役ジャファーですが、ジャファーにはナシーラという女兄弟がいるので、彼女がナジュマの元ネタと予想されます。
豊作村のケルッカロト
【召喚告知】
1月31日16:00より、「豊作村のケルッカロト 期間限定召喚」を開催予定です。
本召喚では、期間限定のSSR エペル[アップル・ボア]とSR セベク[アップル・ボア]が登場します。詳細はゲーム内お知らせをご覧ください。#ツイステ #ディズニー pic.twitter.com/CHQ6BZYO4K
— 【公式】ディズニー ツイステッドワンダーランド (@twst_jp) January 28, 2022
ケルッカロトは、エペルの故郷・豊作村が舞台のイベントです。
ジェイド・イデア・セベクが同行します。ある大会に参加するために行くのですが、普段協力しそうにないイデアが同行した理由がなんともイデアらしいので、イデアファンは必見です。
同じようにジェイドとセベクの理由もいかにも「らしい」ですよ。
このイベストには、エペルの大家族のうち、マルヤおばあちゃんが登場します。
かわいいおばあちゃんでしょ?でもかわいいだけじゃないですよ、やっぱりエペルのおばあちゃんですからね。
そしてこのイベストには、メインストーリー5章に登場したあるキャラも再登場します。
私的に好きだったのは豊作村のBGM。穏やかな癒し系なんですよね。ぜひともルームのBGMリストに入れて欲しいのですが、現状、ホームに豊作村背景を設置した時にしか聴けないのが残念です。
普段のツイステとは異なるテイストのBGMなので、音楽もぜひ楽しんで欲しいです。
夕焼けの草原のタマーシュナ・ムイナ
【召喚告知】
2月7日16:00より、「タマーシュナ・ムイナ 期間限定召喚」を開催予定です。
本召喚では、期間限定のSSR レオナ[百獣の装束]とSR カリム[百獣の装束]が登場します。詳細はゲーム内お知らせをご覧ください。#ツイステ #ディズニー pic.twitter.com/PhvFBWhtQL
— 【公式】ディズニー ツイステッドワンダーランド (@twst_jp) February 3, 2023
このイベントは、レオナの故郷・夕焼けの草原が舞台です。
夕焼けの草原で行われる行事に参加します。
メインストーリーにも登場する、レオナのかわいい甥っ子チェカがまた登場。
チェカは、兄ファレナの息子なので、ディズニーのライオンキングの主役・シンバですね!
そして新キャラ・侍従長キファジが登場。キファジは鳥人族で、役柄的にもライオンキングのザズーでしょう。キファジとのやりとりから、レオナの故郷でのことが垣間見えます。
同行するキャラクターは、ヴィル、リリア、ジャックですが、カリムも国賓として招待されていて、途中から登場。
このイベストでは、体力が衰えたというリリアが、やっぱりまだすごいことが実感でき、ジャックのまじめさと、カリムの素直でお人好しなところも実感。そして、普段なんだかんだ言っても、レオナはヴィルを信頼していること、ヴィルの役者魂と強さがわかります。
もちろん、レオナのデキる男っぷりも!レオナの車運転シーンも出てきますよ!
次はこのキャラの故郷が舞台になるかも?
では最後に、次に舞台になりそうなキャラの故郷を予想します。
セベクの父にトレイが会いに行く?
イベント「続スケアリー・モンスターズ!」の中で、セベクの父が人間で歯科医だと知って、トレイが会いに行きたいと言うシーンがあります。
ケーキ屋の両親に育てられたトレイは、歯磨きの大切さをしつけられていて、歯磨きが趣味なのです。茨の谷の様子もわかるイベストになりそうですよね。
ケイトの生い立ちがわかる?
いつもはチャラいイメージのケイト。常に空気を読んで、人と人の仲立ちも上手です。
しかし、パソストでは気になるシーンも多く、式典服のパソストではこんなシーンが。
そして、イベスト「星に願いを」では、星に込める願いを聞きに来たトレイに、ケイトは当たり障りのない願いを言います。その後、トレイがケイトについて言うセリフがこちら。
何か影のあるケイトには姉ちゃんズがいて、ファンの間ではシンデレラの要素があるのかも?などと言われています。故郷が出てくると少しはわかるかも?
ツイステ・ヴィランたちの背景が知りたい
悪役には悪役になった経緯があります。
ツイステキャラたちの背景がわかれば、よりゲームが楽しめそうですね。
また別の故郷や家族のストーリーが読めることを楽しみにしています!
画像出典:アプリ「ディズニー ツイステッドワンダーランド」
(C)Disney. Published by Aniplex
無料で聞き放題★