器用に物事をこなすタイプではないけれど、強面の外見のわりに真面目で努力家な十座。
夢見る王子様、椋の従兄でもあります。
無口で目つきが悪いのに甘いもの大好きというギャップも魅力です。
さて、そんな十座は出稼ぎではどんな会話をしているのか……まとめてみました!
太一は十座に憧れていた!
とにかく「モテたい」が口癖の太一ですが、実は十座にも憧れを抱いていたようです。
イキナリそんなお願いをする太一。
太一は十座の男らしさ、「漢」っぷりに惚れ惚れしている様子。
でも、分かる(笑)
十座の背中は広くて逞しいと思う!
素直な太一は隠さず「憧れてる」って言えるんですよね。
ところが今まで周囲からは怖がられて遠巻きにされるかケンカをふっかけられるかのどっちかで生きてきた十座からすると「……????」という感じ(笑)
強面の顔のまま不思議がる十座が可愛い……
十座曰く「この目になったら、怖がられるだけだぞ」と言いたいのでしょう(笑)
でも、強面十座も魅力的だと思います!
太一のお願いを一言で切り捨てる十座(笑)
でもこの「バッサリ感」もある意味、男らしくてステキ!
自分の魅力が分からない十座は、こんな質問を。
でも、太一の言いたいこと、分かりますよね~(笑)
従兄の椋と、全然似てない従兄だけど…
さて、お次は従妹の椋と。
無邪気に喜ぶ椋に、十座も珍しく笑顔を見せます!
ところが出稼ぎのあと、へこむ十座。
普段はおっとりほんわか(たまに暴走)している椋ですが、そこは否定。十座のかっこよさだって、椋はちゃんとわかってる!
椋が読んだ漫画がどんな漫画なのかとても気になりますが、少女漫画限定のはず。
十座に似ている少女漫画のヒーローって、例えば誰?!
ここでびっくり顔になる十座が、やっぱり可愛くて愛しいです。
椋のパワーに押されたのかな~
親戚の家を訪れる十座。
でもやっぱり「……ッス」「あざっす」が多いんだろうなあと思うと笑えます。
九ちゃんとは九門。十座の弟です。
十座、九門、椋の三人は仲良しの様子!よく2人の会話には九ちゃんが登場します。
そしてこのボードゲーム、幼い九ちゃんと椋のために、十座がわざと負けてあげてたりしたのかな……って、想像しちゃいますね。
性格正反対な一成との出稼ぎでは?!
夏組イチのお祭り男で普段からパリピな一成と十座は性格が正反対!
話す言葉も正反対!
たぶん十座は一成の言葉を半分くらいしか理解できていないはず(笑)
一成もそうだけど、MANKAIカンパニーの皆は十座のにらみつけるような目ももう怖がったりしないんだよね~
それが十座にはとっても居心地よくなってるんだろうなあと思うと、ちょっと胸が熱くなります。
そして、十座の怖い目も(たぶん)インステのネタになっちゃうのね!
今度は笑顔か!
十座、顔が引きつってる!!
でも一生懸命笑顔を作ろうとする十座が可愛いよ!!
今度は自分のスマイルを見てもらう一成。
でも神スマイルの意味が意味不明な十座。
ある意味、若者言葉を使わず理解できないというところは、育ちが良いとも言えます。
そしてファンサービスに失敗した様子……
涙目の一成と、怖い顔のまま「むずい」と感想を言う十座の、この組み合わせがとってもカワイイなあ……
臣に餌付けされる十座!
お次は料理好き&料理上手の臣と。
なんとどら焼きも作るのか。
臣の料理スキル高すぎ!
そして十座のリクエストはあんみつ!!
可愛すぎる!可愛すぎるよ、十座!
そして、臨時収入はすべてMANKAIカンパニーの食材へとつぎ込む神シェフ臣と、目を見開いて言葉にできない喜びに打ち震える十座の姿をご覧ください!
察しの良すぎる臣は、言葉にしなくても十座の胸の内が手に取るようにわかるようす!
以心伝心ってやつだね~
そして年上男性からこんなに可愛がられた経験って、たぶん、十座にとっては初体験になるんじゃないのかなあ……
さらに臣シェフ、いえいえパティシエ臣のレパートリーの広さは留まるところを知らず……
パリ・ブレストはシュークリームみたいな生地の中に生クリームとカットされたフルーツが入ったケーキで、タルトタタンはタルト生地のうえにキャラメリゼされたリンゴたたっぷり乗った極甘スイーツです。
驚く十座の気持ちもわかる……
どっちも激甘だから、十座は大好きなはず!
この申し出、十座にとってはこの上なく嬉しいものであるはずなのに、やっぱりいつものちょっと怖い顔で「…うす」と答える。
この十座の内心と外に出てくる反応のギャップが本当にたまらないです!
秋組同士・厳しいうえにガチヤクザとの左京とは
芝居に対して厳しい左京さん。
たぶん十座もそんな左京さんのスタイルは好ましいと思っているのではないでしょうか。
そして
余計な雑談はせず、役者として精進することだけ!
2人間には、厳しい剣の師匠と弟子という雰囲気すら感じます(殺陣からきた連想だね)
……ところが
秋組は太一以外、強面なメンツが揃っているので、どうやら周囲を怖がらせている様子。
そして困った顔をしているのが(申し訳ないんだけど)可愛い……
ミニキャラだからこそのかわいらしさだよね。
そして左京さんが導いた結論は、これ!
困惑顔の十座(笑)
たぶん何より苦手な項目なんだろうね~
左京と十座のファンサービスってどんなだ?!
…………
左京さんの発言に思わず吹いてしまいました。
それ、控えめに言わなかったらなに?!惨敗?!
でかくて無骨な男2人
冬組の丞と十座はどちらも身長185cmと長身。
そして基本無口。
そんな2人の会話は……
いやいや、あなたたち同じ身長だから!
185cmの男ふたりが並んでいたら、迫力だよね~!
しかも二人とも愛想よくないし(いやいや、丞はファンサービス得意なのだろうけど)
丞のしょぼんとした顔が可愛くて、反対に十座はキリッと「仕方ない」と言い切っているあたりに性格が出てます。
ファンサービスが分からない十座と、そこはGOT座で鍛えられて得意項目な丞!
その秘訣は
「自分を捨てろ」
……奥が深い!!!
十座のびっくり顔に、丞がどんなことをしたのか(言ったのか)が、たいへん気になります(笑)
ルックスと雰囲気、そして経験からすると十座は秋組にピッタリですが、もっといろいろな芝居をしたいと思うのは、役者なら誰でもそうですよね。
貪欲であるべし!
そして、ふと思い出す185cmのふたり……。
監督にとっては電球変え係なようです(笑)
たぶんその電球、臣とか万里とか天馬あたりがもう交換してると思うよ(笑)
無邪気でピュアな咲也と出稼ぎ!
咲也のピュアさは椋にも通じるものがあると思うのですが、さて2人の出稼ぎは……
咲也スマイルが客を呼んでくれたんだろうな~
十座が無口なのは、きっと緊張しているから?
そして、笑顔のまま咲也につっこまれる十座。
沈黙のあとの否定が、いい感じ(笑)
十座のプラン!
超気になるけど……公園デビューって、小さい子を連れたお母さんがするものでは???
結果は失敗だったらしいけど(笑)
あんまり気にしていない2人が微笑ましいです。
前向き!
そして図書館前では、2人ともなぜかちょっと緊張している様子?
でも、無事に終わったようです!
笑顔でクレープに誘う咲也!
分かってるな~(笑)
詩人・誉との出稼ぎでは
咲也と似たような髪の色ですが、キャラは全然違う冬組の誉さん。
何を言うのかと思うと
十座の顔を見て、こんな発言を!
たぶん、誰かに言われたんだね。
確かに十座の言う通り、誉はまだとっつきやすそうですが
そこかー!
でもわかる!
三白眼について説明する誉。
たしかに、三白眼はちょっと怖い。
クールな魅力もあるけど。
自分の目が(怖く見えるから)あまり好きではないと思われる十座ですが、誉はとっても三白眼を前向きにとらえています!
幸に押されっぱなしの十座
毒舌幸は、強面十座に対しても毒舌の手をゆるめません。
ほんと、口悪いなー、この子。
そして冷静にこんな判断をしていたりします。
クールに見えて中味は熱い、これが十座の魅力!
幸は女の子にしか見えないからねー。
そして幸のげんなりした顔も可愛い。
かと思えば、キッとした顔で十座にダメ出しをする幸!
ビックリ顔で思わず謝っちゃう十座に笑えます。
幸は十座に「テンプレヤンキー」というあだ名をつけていますが……
本当に毒舌だな!
テンプレヤンキーは辞書には載っていないと思うぞ!
衣装に関しては一切の妥協を許さず、厳しい態度で(いつも厳しい態度だけど)接する幸と、完全に押されている十座でした。
シトロンの憧れと十座
なんとシトロンは、ヤンキーに会いたかった様子!
でも正確に言うなら、十座はふっかけられたケンカを買っていただけで、ヤンキーとはちょっと違うと思うけど……
シトロン、いったいどんな日本のアニメ、もしくは漫画、もしくはドラマを見たんだ?!
リーゼントは、もうあんまりいないよねえ……。60年代すきな人くらいしか。
いやいや、十座がリーゼントしたらガチだから!
絶対怖がられるから!!
やめておいたほうがいいから、十座!!
メリケンサックとは
画像出典:Amazon
こういう代物で(これはペンダントトップですが)穴の中に指を通して相手を殴ると恐ろしい殺傷力を示すという、不良のケンカアイテムです。
つか、そんなものを知っているシトロンっていったい……!!
空地の決闘……
シトロンのヤンキーに対する認識は、おそらく70年代~80年代(笑)
そして「うす」と答える十座はたぶん全然わかってない(笑)
春組のお兄ちゃん、綴と出稼ぎ!
皆のお兄ちゃんみたいになっている綴との出稼ぎでは、さっそく注意事項が!
ま、確かにね。
でも十座には睨んでいるという自覚は無いと思う……
出稼ぎが終わったあとのスイーツ!
十座にとってはこの上ないご褒美です!
なんだかんだでよく見ている綴と、自分の苦労を苦労だと思っていない十座。
十座は苦労人だよ……
このへんが、綴が皆のおにいちゃんである所以かなー。
理解してくれる人が近くにいるって、いいよね。
綴に激しく同意!
そうなんだよ、可愛いんだよ、十座は!
そこでびっくり顔になるところも、すっごく可愛いんだってー!
臣も十座を可愛いと思ってるんだよね。
十座には良いお兄ちゃんが何人もできました(笑)
因縁の対決?!好敵手?!万里との出稼ぎ
十座と万里といえば、秋組で激しく争い合う2人。水と油、犬と猿……かと思えば、良いライバルだったりもしますし、腐が入っているファンの皆様は、この2人のカップリングで妄想を楽しんでいる人もたくさんいるようです!
万里も口悪いんだよねー
十座に対しては意識的にやってるんだろうけど
ケンカで十座に負けたままの万里は、なんとか十座に勝ちたいと思っている様子。
そして万里は器用で十座は(努力家だけど)とっても不器用です。
でたー!
万里と十座といえば、このやり取りが見たいよね!
でも今、出稼ぎ中だよね?!
万里の無茶苦茶な言い分!
エチュードは基本的に「何をやっても良い」のです(笑)
そして十座は可愛い従弟に万理が何かを吹き込んだことを問い詰めますが……
これはたぶん、「ケンカの仕方を教えてやる」と万里が椋に吹き込んだことに対して(詳細は万里の出稼ぎ会話の記事からどうぞ)
2人はガチでケンカをしていた様子ですが、それが「ヤンキー同士がもめる」という設定の芝居だと認識された様子……
本気で感情が動いている姿は、どんな芝居より見る価値があります(笑)
ここに出ていない他のメンバーとの出稼ぎ会話は、以下の記事からどうぞ!
ドラマCDが無料で聞き放題
Audibleがすごい!★★★★
[…] ここに出ていない他のメンバーとの出稼ぎ会話は、以下の記事からどうぞ! 十座との出稼ぎ会話 […]
[…] 十座との出稼ぎ会話 […]
[…] 十座との出稼ぎ会話 […]
[…] 十座との出稼ぎ会話 […]