どこかBLチックな香りも感じる、冬組第三回公演「真夜中の住人」
切なくて悲しい、冬組らしいストーリーです。
主演は東、準主演は丞ですが、好きなキャラに入れ替えて上演できます。
ふと思いついて、悲劇とは対極にいる夏組メンバーだけで上演してみたのですが、これがとっても面白かったのでシェアします!
椋だらけの「真夜中の住人」は、やたらカワイイ♪
和みキャラでシリアス・悲劇とは遠い椋。椋で「真夜中の住人」をやったらどうなるのかな?と思ったので、まずは全員椋で上演してみました!
なんか、双子ちゃんの部屋見たいじゃないですか?
サラリーマンの部屋というよりは、学生が一人暮らししているアパートみたいな雰囲気!(笑)
そして、山谷祥生さんの、あのキュートな少年ボイスで両方の椋が話すのがとってもカワイイ……
全編通してカワイイのですが、注目はここ。
朝のマンション前の場面です。
管理人さんと浩太、そしてお隣に住む泉さんが「おはよう」とあいさつをするところ。
これ、全員椋だと、あの椋ボイスの「おはようございます!」が連呼されるのです。
すっごい和みます!
幸せな気分になれます。
なんだこれ、スゴイ!!
さらに、フランツが出てくる場面では……
外国人で吸血鬼という設定のフランツは、「Water Me!」のアラビアンな衣装の椋にして雰囲気を出してみました(笑)
ちょっとだけ緊張感あるシーンですが、これが全部椋のあのほんわかした声で展開されるので、緊張感よりも可愛らしさがきます!
これ、いい~!
面白いのは三角だらけでの上演!
さて、次にやってみたのが、三角だけでの上演!
さきほどの朝のマンション前の場面でも、三角のあの「おはようございます!」という元気ボイスがあっちからもこっちからも響き、とっても爽やかです。
もう全然、悲劇な雰囲気じゃないです。
これ、イイ!
三角って、基本的にのーんびりした喋り方なので、悲しいはずの「真夜中の住人」が。のんびりした和むストーリーに変化していきます。
さらに笑えるのが、三角が突拍子もなく
「スーパーさんかく!」
というセリフを発すること(笑)
「え、今?!」
みたいなタイミングで
「スーパーさんかく!」
と言うので、ぜひぜひ、全員三角の上演も見てみてほしいです。
和むのは椋だらけの上演。笑えるのは三角だらけの上演でした。
あー、楽しかった♪
ドラマCDが無料で聞き放題
Audibleがすごい!★★★★