稽古画面でキャラが話す一言、キャラの個性が見えたり、他の団員との関係性が見えて面白いですよね!
7幕が配信され莇のカードが登場してから、秋組の稽古をすると、団員たちが莇について語り出しました!
そして莇も秋組のメンバーについてコメントしています。
それぞれどう思っているか、チェックしちゃいましょう!
泉田莇から見た秋組の印象
まずは、莇がポロっと話す秋組の団員達へのひとことは……
おお、莇、十座のこと分かってる!
そして九門へのコメントが……(笑)
九門は十座にも他の団員達にも懐いていて、莇にも壁を作らず接しています。
莇のいう「懐きすぎ」の懐く相手が「自分」なのか「十座」なのか気になるところ!
そして臣へはこんなひとこと!
素直に喜べばいいんだよ~!
でもそうできないのが莇のキャラなんだよね。かわいい!
太一にはこんな風に思っているよです。
そこが太一の魅力だよね。
太一の良いところをぎゅっと凝縮した莇のひとこと!
太一が聞いたら喜びそう。
……で、莇の天敵(?)に対しては……
すっごい生意気です(笑)
さすが、反抗期!14歳!中学3年生!!!
そして、秋組のリーダー万里への一言は……
とことん、左京さんに反抗する精神、中学生らしさ満点で、お姉さんは微笑ましいです(笑)
秋組の団員からみた莇の印象
さて、反対に秋組の団員がコメントする莇の印象はというと
あざみにボロクソに言われているのに、大人な対応……
左京さんから見たら、子どもの頃から知っている莇は、まだまだガキ!
けどこういう対応されるのが、莇はまたむかつくんだろうな(笑)と思うと、フフッと笑える……
万里のいう共通の敵は「左京さん」
……なんですが、万里のこのセリフが出てくるまで、万里が左京さんを敵だと思っていたということに気づきませんでした(真澄だけだと思ってた)
口うるさい年上のオトナ、って点かな?
なにはともあれ、万里と莇、仲良くしているなら何よりです。
十座は、浴衣姿でいちご牛乳を飲みながら失礼しますよっと(今、カンストに向けてレベル上げ中)
ほんっと、いいお兄ちゃんだよね……十座!
そして良く見ている。
十座は兄として、そして秋組の先輩として、九門と莇の友情を見守っているようです!
臣のこのセリフも……!
自分の中学生時代を思い出してるのかなぁ。
なんかもう……おかんっていうか、お兄ちゃんっていうか、お父さんみたいになってるよ!?
そして太一は
それって、莇がすっごく純情でウブなところ、ってことでいいんでしょうか(笑)
キャラ同士のこういうひとこと、楽しくて大好きです!
もっと見たいよ~
ドラマCDが無料で聞き放題
Audibleがすごい!★★★★