数日前、Twitterのトレンド入りしたワード「ワルモフ」
アイナナユーザーなら誰もが知っている、イベントに登場した「悪いモフモフ」のことですが……
一体なぜ、ワルモフが急にトレンド入りしたの?と驚いた人もいたのでは。
ワルモフが商品化、という情報も錯綜していた中、そのソースが見つけられなかったのですが……
やっと、ワルモフぬいの情報をゲットしたので共有します!!!
ワルモフが可愛すぎて……心を奪われた
ワルモフとは、2018年秋のアイナナのイベント「モンスターパレード お掃除大作戦」のストーリーに登場した、悪いモフモフのこと。
宇宙からやってきたモフモフたちの姿を借りたアイナナやTRIGGER、Re:valeの姿はこちらで
彼らはモフモフと呼ばれています。
それに対し、悪い心を吸い取ったのが、ワルモフ。
ワルモフは悪いこと大好き!
プリンのカラメルのところだけ食べてあとは捨てたり
音程の外れた歌を歌いながら恐ろしいモンスターの落書きをしたり
ブラインド商品のサーチ行為をしたりします。
悪い!!!!
(けど、可愛い!!!!)
ワルモフがあまりに可愛くて、心を奪われたユーザー多数!
モンパレイベント中、Twitterにはワルモフの落書きが数多く投稿されていました。
バンプレ発表!ワルモフの頭だけ!
さて、2018年11月末、バンプレ公式Twitterアカウントが、こんな呟きを……
【プライズ】こ、このお顔は…!!!続報をお楽しみに♪ #アイナナ pic.twitter.com/0YVA9q8da4
— バンプレスト開発部隊☆池袋基地 (@banpreikebukuro) 2018年11月28日
こっ、これは………!!!!
ワルモフ!!!!!
しかも、ぬいぐみになってる!!!!
ワルモフが実態になっているようなのです!
これを受けて、Twitterでは
- ワルモフよりモンぬいの再販をしてほしい
- どんな方法で入手できるんだろう
というツイートが大量に流れ、ワルモフがトレンド入りしたわけです。
ちなみに普通のモンぬい(モフモフ)は、もう普通に入手できないためプレミアがつき、1体1万~3万で取引されています。
(数千円のものは、今年夏に販売されたミニモンぬいですが、本家モンぬいと比較すると顔が大きくてかわいくなく、作りも雑だったため、物議を醸し出し、交換対応されています)
ワルモフ、公式の画像をみると本家モンぬいと同じ大きさ!
いったいいつ、どうやって手に入れらえるようになるのか。
情報が待たれます!
ドラマCDが無料で聞き放題
Audibleがすごい!★★★★