本日発売になった、マガジンエッジ2019年9月号。
8月号で、まさかの鳳仙の裏の顔(いやむしろ表の顔?)が明らかになったり、合歓と二郎・三郎につながりができたりと意外すぎる展開に驚いたのですが……
9月号も、すっごい驚きをくれましたーー!
ああそうそう。ネタバレの嵐だから、まだマガジンエッジ読んでない人は気を付けて!!!
残忍すぎる鳳仙玄鳥にドン引き
マガジンエッジ9月号の「ヒプノシスマイク -Before The Battle- The Dirty Dawg」track6 で、碧棺合歓、山田二郎・三郎、そして池袋サンセットビルのレストランにたまたま居合わせた客やスタッフたちが、まとめて紫藤百舌九と鳳仙玄鳥の人質にされていました。
track77では、なかなかやってこない左馬刻に一郎に焦れた鳳仙玄鳥が、なんと合歓の指を一本ずつ切り落とすと宣言!
まさかのヤクザな展開にドン引きしました。
これで本当に児童養護施設の院長してたのか!?と突っ込みたくなったところで、同じツッコミを二郎がしてくれたのですが、鳳仙玄鳥の口から「なぜ自分が児童養護施設を運営していたのか」が語られます。
本当に下衆な理由だったけどね……
二郎と三郎が可愛そうになっちゃった……(涙)
合歓の指を切る前に鳳仙玄鳥につっかかっていった二郎は男として本当にかっこいいし(さすが、一郎の遺伝子をトレースした次男坊!)そこで二郎に刃を向けた鳳仙玄鳥を止めた合歓ちゃんも、肝が据わっていて(さすが、左馬刻の妹)カッコよかった……
ヒプマイに出てくる女性陣、カッコイイね!
で、もちろん合歓ちゃんの指が切られる前にアニキズが助けに来てくれるわけで、
ここが「いままでいがみ合っていた(解釈違いだとさんざん湧かせてくれた)山田兄弟の和解の場で、二郎・三郎の一郎に対するゆるぎない信頼が作られた場なのかと思うと……
胸アツでした……
鳳仙玄鳥と紫藤百舌九もラップやるのね……!?
さて、そこからまあいろいろあって(詳しくはマンガ読んで)
結局ラップで勝負する流れになるんだけど(そこはさすがヒプマイ)
何に驚いたのかって、紫藤百舌九と鳳仙玄鳥もラップをやるってことに驚いた!
なんていうか、ラップ……
一部の選ばれた(比較的若い)男たちだけがヒプノシスマイクを手にしてラップをするんだと思っていたので、紫藤百舌九と鳳仙玄鳥というオジサンたちもラップをするのかということに驚いた……
H歴って、とにかく人類全部ラップする感じ????
しかも彼らのラップもそれなりにパワーがあるようで、もうちょっとで左馬刻と一郎がやられちゃうという展開に……
けど、本当に驚いたのはその後!!!
左馬刻と一郎が選択した「負けないための対策」
なんか、ビジネスサイトの見出しみたいな見出しになっちゃったけど
紫藤百舌九と鳳仙玄鳥は、自分たちがラップをする代わりに左馬刻と一郎にはラップをさせず、ひたすら自分たちのラップを受けさせるという卑怯な方法で挑んできたわけです。
可愛い妹&弟たちを助けるために、そんな訳の分からない条件を飲んだ左馬刻と一郎ですが、さすがに「もう一度くらったらもうダメだ」という状態になったとき……
彼らは同時に、ある選択をします。
それが、以前、寂雷が取ろうとした選択と同じで「ヒエェェェェェッ」っていう………
ちょうどそこに、乱数と寂雷もやってくるのだけれど(なので、池袋サンセットビルがTDDの4人の出会いの場ということになるわけですね!)それを見た乱数と寂雷もかなり驚いていて(そりゃそうだ)
ぜったいに真似しちゃだめだし、真似できないんだけど
そこまでして兄弟たちを守ろうとする左馬刻・一郎をカッコイイと思ったし
ためらわずにそれをしちゃうあたりが、伝説となったTDDのメンバーなんだなぁと思いました……
今気づいたんだけど、みんな「親」がいないのね?
で、本当に私、ここまで来て今改めて気づいたわけなんですけど……
ヒプマイに出てくるメインの12人で、現時点で「親」がいる描写がされているキャラクターって一人もいないんですね。
山田家三兄弟⇒両親がいない
碧棺左馬刻⇒母親が父親を殺して自殺
入間銃兎⇒両親と親友を薬物で失っている
毒島メイソン理鶯⇒不明
神宮寺寂雷⇒不明
伊弉冉一二三⇒不明
観音坂独歩⇒不明
飴村乱数⇒不明
夢野幻太郎⇒不明(シナリオライアーの歌詞がフィクションでないなら、捨て子?)
有栖川帝統⇒不明
ただ、一二三と独歩に関しては「小学生のときからの付き合い」と公式プロフィールに書かれているので、当然その時はそれぞれに親がいたと思うんだけど……
2人が地方の出身でもない限り、別に親元を出てルームシェアしてなくても、実家にいてもいいと思うんだよね(特に独歩。いつまでも親のすねをかじってる独身男性は珍しくない)
ここまで「親」に関する情報が出てきてないのって、ある意味ちょっと不自然というか。
って考えていくと
有栖川帝統の母親節がある東方天乙統女が言の葉党の党首でH歴日本を支配する人物(つまり、すべての人の親ポジション)にいるということに、なんだかすごく大きな意味があるような気がするのですが……どうでしょう、
まあ、鳳仙玄鳥に歯向かう合歓ちゃんんも二郎もカッコよかったし
合歓ちゃんと二郎・三郎を助けにきた兄貴ズもカッコよかったし
それを見ていただけでなくては入りこんできた乱数も相変わらずのキュートさ前回だったので、
まだエッジの9月号読んでない人、ぜひ読んでみて!
[amazonjs asin=”B07VTHGRHJ” locale=”JP” title=”少年マガジンエッジ 2019年 09 月号 雑誌”]
ドラマCDが無料で聞き放題
Audibleがすごい!★★★★