A3!、いよいよ3部配信開始が目前に迫ってきました。
これまで公開された3部の情報を見ると、MANKAIカンパニー初代劇団員たちの様子や、メンバー達、そして行方不明になっているいづみの父、立花幸夫の行方や、MANAKAIカンパニー創設の経緯なども明かされる様子!
そっちも気になりますが、新生MANAKAIカンパニーで2年を過ごし、「卒業」することになったメンバー達の様子も気になります!
3部配信開始を前に、アプリでは「進学&進路トーク」が公開されています!
★メインストーリー第三部配信間近!★
本日より、第三部直前企画として「進学&進路トーク」をゲーム内で公開しました!
第三部で新生活を迎える劇団員にまつわるトークを順次公開♪ゲーム内のバナーを是非チェックしてみてください! #エースリー pic.twitter.com/uW7IzXBpPS— 【公式】A3!(エースリー) (@mankai_company) May 1, 2020
碓井真澄の進学先
花学を卒業した真澄は大学生(芙蓉大学)に。
選んだ大学は、丞・紬の母校。真澄は丞と紬の同窓生となります。
丞と紬が通った大学の大学名は3部(9章)で明かされました。
入学を前に、真澄は丞と紬に大学の近くの「おいしい店」をリサーチ。
丞はおいしい定食屋を教えてあげますが、真澄の意図を察した紬が、正門の前のインドカレー屋やんと、カレーパンがおいしいといわれていたパン屋さんを教えてあげていました。
鈍い丞と聡い紬の対比が面白いトークでした。
皇天馬の卒業後
天馬は卒業直前に進学を決断。
十座を追うように星葉大学へ。
千景に頼んでカフェで勉強を見てもらい、無事に合格。
七尾太一の卒業後
紬の家庭教師の甲斐あって、太一も無事に星葉大学へ入学。
MANKAIカンパニーのO高卒業生は、全員星葉大学に進学しました。
伏見臣の卒業後
写真関連の事務所に就職し、劇団員のかたわら、会社員として写真を撮ることに。
泉田莇の進学先
土筆高校(つくしこうこう)へ進学。
三角、九門の後輩になりました!!!
ドラマCDが無料で聞き放題
Audibleがすごい!★★★★