昨晩放送されたヒプノシスマイクのアニメ、通称ヒプアニ3話。
続々登場する新キャラと麻天狼の3人のいろいろな顔がすっごく楽しくて、もう大満足でした。
3話で新たに判明したこともたくさんあるので、一つずつ振り返ってみます!
#ヒプアニ 第3話をご覧いただいた皆さま、ありがとうございました🙇♂️
明日以降は
■MBS 10/17(土)26:08~(=10/18 日 2:08)
■テレビ愛知 10/17(土)25:20(=10/18 日 1:20)
■アニマックス 10/31(土)23:00
にて放送です。
放送エリアの皆さまどうぞお楽しみに🙌https://t.co/6diiqYkeyd pic.twitter.com/Bjm098WgkB— 【アニメ】『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima (@hypnosismic_RA) October 16, 2020
寂雷先生が”追われる男”だったことが判明
3話から登場したのが、出枯氏警部と入鳩間刑事。
出枯氏警部は寂雷を信用していなくて、「化けの皮を剥がしてやる」というスタンスで寂雷に対峙します。
そういえばすっかり忘れてたけど、寂雷はかつて殺し屋だったんだっけ!
それに勘付いているということなのかな?
寂雷って、完甘とか天国獄とかに嫉妬はされることはあるけれど、疑惑の目を向けられるタイプの人だとは思わなかったのでなんだか以外でした…
寂雷先生、いったい何科の医師なのか?
ヒプアニ3話には病院を歩く寂雷を呼ぶアナウンスが流れる場面があるのですが、整形外科と消化器内科からお呼びがかかっていました。
寂雷、いったい何科が専門の医師なの…?
万能すぎていろいろな科を行ったり来たりしているのか…?
でも30代後半なら、自分の専門分野があるんじゃないかと思うのだけれど……
独歩は同僚から「独歩」と呼ばれている
3話では独歩の会社でのシーンも描かれていました!!!
同僚や上司から仕事を押し付けられて残業する独歩というすごくかわいそうな内容だったのですが、独歩って会社で「独歩」って呼ばれてるんですね!
「観音坂」とか「観音坂さん」とかだと思っていたので意外でした。
独歩は親しみやすいキャラとして認知されているのか、それとも下の名前で呼ぶという会社のフィーリングなのか…
以外でした!!
独歩も一二三も、警察より相方に電話する
さて、帰宅した独歩を待っていたのが、誰もいない自宅のソファに座る死体という展開だったわけですが!!!!
独歩は一二三が殺したと思うけれど警察に通報する前に一二三に電話をするし、
連絡を受けた一二三は独歩が殺人を犯したと思うけれど、自首をすすめるわけではなく一緒に逃げることを選択します。
っていうか、この幼なじみ………!!!!!!
もう、言葉にならない思いが感無量(あれ?)
おいしすぎる。
サイでミジンコの独歩
そうそう、死体を見て同店した独歩はトイレにこもり、一二三が返ってくるまで頭を空っぽにしようとして
「俺は脳みその少ない動物……サイ」
「俺は脳みそのない生き物……むっちゃちっちゃい奴……ミジンコ」
とイメージする独歩の場面があって
もうメチャクチャ独歩が可愛かった……
可愛すぎて心臓爆発だったし、見直してみたら涙が出ました。なんなの独歩、なんでこんなにかわいいの。
このミジンコが後半のラップのリリックにも登場して、もう最高だったとだけ言わせてください!!!
先生が思いのほか、強引でメチャクチャだった…?
一二三・独歩の部屋に置かれていた死体の原因を探るうち、一二三を勝手にライバル視していたホスト・蟒蛇が浮かび上がり、蟒蛇の後を追う摩天楼の3人は犯罪のニオイがプンプンする会員制のビルへ。
そこでマイクを使いながらビルにいる指名手配犯罪者たちを倒して進んでいくのですが(ダンジョンみたい!)先生がかなり強引で(私にはそう感じられた)
これまでに公開されているドラマトラックやコミカライズからは感じられなかった3人の姿が浮かび上がって非常に良かったです!
あと、ビリヤードのボールで敵の股間を狙う先生とかね!
なんかちょっと、鬼畜だよね。
でも淡々としててね。
いやー、ホントに3話、おもしろかったな。
そうそう、寂雷先生の車も特定されいます。トヨタのアルファード!
寂雷先生の車はアルファード#ヒプアニ pic.twitter.com/4VB3vnLlN9
— 🦕ハララカ🦕 (@YorunoMilk) October 16, 2020
2WDで300~400万円くらい。
独歩のマイク起動シーンが、最高すぎましたー!
で、後半。
花園神社と思われる場所で摩天楼が敵とラップバトルをするわけですが、独歩のマイク起動シーンが例のごとく変身シーンのように描かれています!
これがとっても良かったー!!!
独歩カッコいい!!!
マイクを起動して電話をかけると、背後に次々現れるパソコンのディスプレイ!
この時、独歩がかける番号は36776。ガラケーの文字入力で「DOPPO」!!!
ガラケーの画面にはDOPPOの文字!
やっぱりアニメってこういうふうに動画で見られるので、脳内の妄想では補完できなかった部分が想像以上のカッコよさで襲ってこられるとしびれますね。
「ナナーナナーナー」で始まる摩天楼のラップもかわいいし、大満足です!
ちなみに、一二三のライバルホスト・蟒蛇を演じたのは仲村宗悟さん。
3話で「蟒蛇銀蛇/うわばみぎんだ」を演じさせて頂きました!
ありがとうございました!
引き続きご視聴よろしくお願いします!
ぼこぼこにされたよ!!!!
ラップしたかったよ!!!!#ヒプアニ https://t.co/0lZwKUe1kj— 仲村 宗悟 (@ShugoAbc) October 16, 2020
どこかのビルの屋上でイモリ?ヤモリ?を焼くハマ、膝蹴りくらわす銃兎
ヒプアニ3話ではヨコハマの3人もちょっとだけ登場。
どこかのビルの屋上でトカゲ系のシルエットのものをBBQする理鶯とそれを勧められる左馬刻、そしてヨコハマ署の廊下で逃げようとする容疑者に膝蹴りをくらわす銃兎が描かれていました!
これも短いシーンだったけど良かったな!
原画は2話とは違う方
2話とは作画が違う?と思った人も多かったようですが、3話の原画はこの方が担当。
【お仕事】ヒプノシスマイク3話、原画とほんの少しですが作監補佐で参加させて頂きました🎤
Aパート少しとラップシーン、Bパートのラストと色んな表情の麻天狼を描かせて頂けてとても楽しかったです☺️ pic.twitter.com/MDp62pTQJv— 松本美雪.みゆ/クリエポP-19 (@miyuo000) October 16, 2020
アニメーターさんです。
ちなみに2話はこの方。
2話ありがとうございました!原画で参加しました。山田家が可愛すぎます…
#ヒプアニ pic.twitter.com/vKcyMTuH9I— とうま (@xxcache2) October 10, 2020
毎回参加される方が変わるから、絵もちょっとずつ変わるんですね~
おもしろいな~!
ドラマCDが無料で聞き放題
Audibleがすごい!★★★★