ネタバレを含みます。注意。
フルネーム | シャイロック・ベネット Shylock |
身長 | 180㎝ |
誕生日 | 10月14日 |
年令 | 1500歳以上 |
紋章が出た場所 | 左胸 |
魔道具 | キセル |
アミュレット | ワイングラスで普段使いしている |
マナエリア | もともとは生まれた家が営んでいた醸造所だったが、時代の波にのまれて潰れてしまったので、今はお気に入りのワイナリーのいくつかを順番に訪れている |
呪文 | インヴィーヴェル |
特技 | 醸造 |
好きなこと・もの | 予測のつかないもの・人 |
嫌いなもの・こと | 下品なもの |
得意 | 面倒くさいこと |
苦手 | 予測のつかないものを楽しめないこと |
大いなる厄災の傷 | 定期的に心臓が燃えて苦しむ |
シャイロックの生い立ちについて
西の国の港町にある貴族の家系の出身。
権力争いや策略でベネット家は地方貴族から地方地主に没落した。
もともとベネット家は丘の上に葡萄畑を持っていて、葡萄畑の向こうには紺碧の海が見えており、シャイロックは700年前にその土地の片隅で酒場を始めた。
ムルとの出会いについて
ムルは当初客としてシャイロックの酒場にやってきた。
当時からムルは知識人として有名だったため、シャイロックはムルを知っていた。
ムルはシャイロックに「孤独についての哲学」について聞かせてほしいと話し、シャイロックは2人で話し込むために店を閉めて語り合い、そこから友人になった。
ムルもシャイロックも1500年以上生きているが、2人が知り合ってからは700年かそれよりもっと短い(シャイロックの酒場ができたのが700年前のため)
シャイロックの煙管について
シャイロックの魔道具である煙管は、彼が普段使いしているもの。
バザールで見かけて一目ぼれして買い求めた品で、彼曰く「掘り出し物」。
昔は煙草を吸っていたが、数百年前に嫌煙ブームが起き、それからは煙草ではなく香りのする草?を入れて吸っている様子(賢者曰く、りんごとバニラとシナモンの香りがする)
シャイロックがよく分かるイベントストーリー
【場所シリーズイベント予告】
7月23日(金)18:00よりイベント「慕情燃える海街のラプソディ〜西の国&南の国〜」を開催予定!
ガチャにはSSRシャイロック・ムル・クロエのカードが新登場🧙♀️そんな風に脇目も振らず駆け抜けるのは、どんな心地がするでしょうか。#まほやく pic.twitter.com/Ya8P8CtSop
— 魔法使いの約束【公式】 (@mahoyaku_info) July 20, 2021
2021年7月23日から開催されたイベント「慕情燃える海街のラプソディ〜西の国&南の国〜」がシャイロックがメインとなるお話です。
西の国の育成スポット「天文台」のサブエピソードに登場する「ここから見える景色が好きすぎて、景色の一部になった」魔法使いが名前付きで登場します。
普段は優雅で落ち着いていてめったに感情を乱さないシャイロックですが、このストーリーでは怒りに満ちるシャイロックが見られます。
また、いつもの「インヴィーべル」とは違う、力強い「インヴィーベル」も聞くことができます。
ドラマCDが無料で聞き放題
Audibleがすごい!★★★★