8月は各地でさまざまなゲーム関連イベントが開催されました。
「やっぱりイベントって楽しい!」
「こうじゃなくちゃね~」
と思った人も多かったのではないでしょうか。同じものを好きな人たちと同じ空間にいるということ自体が、とっても特別で心躍る時間ですよね。
さて、今回もセルランさんが発表している暫定の8月売り上げ予想額をもとに、ランキングを発表させていただきます。
「今、もっとも売れている女性向けゲームアプリ」「売り上げからみた、もっともおすすめの女性向けゲームアプリ」はこれだ!!!
※金額は「だいたい」です。
2022年8月、売上額が多かった女性向け&乙女向けゲームアプリ
こちらが2022年8月の、女性向け&乙女向けゲームアプリ売り上げ予測です。
8月 女性・乙女向けゲームアプリ売上予測額
1位 あんさんぶるスターズ!!Music 16.22億
2位 ディズニー ツイステッドワンダーランド 3.51億
3位 アイドリッシュセブン 2.98億
4位 刀剣乱舞-ONLINE- Pocket 1.82億
5位 夢職人と忘れじの黒い妖精 1.65億
6位 エリオスライジングヒーローズ 1.51億
7位 魔法使いの約束 1.29億
8位 うたのプリンスさまっ Shining Live 1.18億
9位 シャイニングニキ 1.17億
参考:
7月 女性・乙女向けゲームアプリ売上予測額
1位 あんさんぶるスターズ!!Music 11.37億
2位 ディズニー ツイステッドワンダーランド 5.09億
3位 アイドリッシュセブン 2.31億
4位 刀剣乱舞-ONLINE- Pocket 1.88億
5位 アイドルマスター SideM GROWING STARS 1.60億
6位 魔法使いの約束 1.58億
7位 A3! 1.28億
8位 夢職人と忘れじの黒い妖精 1.27億
9位 シャイニングニキ 1.14億
10位 ヒプノシスマイク -A.R.B- 1.02億
なんと、ヒプノシスマイクARBとA3!が1億円に到達できず。当サイトで売上予測をまとめ始めてからは初の出来事となりました(ゲームリリース月を除く)。
それぞれの売上は以下の通りです。
ヒプノシスマイク -A.R.B- 9,461万
A3! 7,545万
ヒプマイは「もう少し」でしたが、A3!は1億の壁からは大きく後退した形となりました。
反対に売り上げを順調に伸ばしているのが、夢クロこと「夢職人と忘れじの黒い妖精」と「エリオスライジングヒーローズ」。
この2つは他の人気アプリとはファンの住み分けができ、順調に熱いファンを育てているように感じます。
エリオスライジングヒーローズが売り上げを伸ばしている理由とは?
特にエリオスライジングヒーローズは、配信直後は盛り上がったもののその後低迷する空気を見せたので「大丈夫かな?」と思っていたのですが、盛り返して勢いをつけていて、「こういうケースもあるのか」と驚いています。
ところで私はエリオスライジングヒーローをまだプレイしていないのですが、ファンによると
「メインストーリーがとっても読みやすくて面白い、そしてスムーズに話の流れやキャラが頭に入ってきてこんがらがることがない」
とのこと。
これはとても大切!!
さらに、
- フルボイス
- キャラの年齢層が広く、10代~30代まで網羅
- キャラ同士の関係が複雑でワケアリ
- 伏線がいろいろ張られていて考察が楽しい
と、ゲーム好き&オタクを引き付ける要素が満載なようなのです。
うーん、気になるじゃないですか!
ゲーム自体はキャラ育成系バトルもので、バトルのアニメーションも迫力たっぷり&ボイスたっぷりなのだとか。
主な声優
豊永利行 · 近藤隆 · 羽多野渉 · 佐藤拓也 · 石谷春貴 · 日野聡 · 諏訪部順一・小野賢章・村瀬歩・津田健次郎・鈴村健一・中島ヨシキ・木村昴・森川智之・興津和幸・櫻井孝宏 ほか
人気の若手声優から大ベテランまで幅広く起用されているので、ファンの年齢層も広そうです。
その辺りがジワジワと人気を拡大している背景かもしれません。
ちなみにエリオスRはこの8月に2周年を迎えています。
2周年記念で公開されたアニメーションもとてもきれいで、「なるほど、これはゲームをやってみてもいいかも」と思えますよね。
これからさらに勢いを増していく予感がするエリオスR。
始めるなら今かも!?
センチメンタルフォトグラフィが9カ月でサービス終了
2022年1月に配信を開始した女性向けゲーム「センチメンタルフォトグラフィ」が10月いっぱいでサービスを終了する旨が告知されました。
【お知らせ】 センフォトは、2022年10月31日 14:00 をもちまして、サービスを終了させていただくことになりました。
それに伴い、2022年8月17日(水)14:00をもちまして、アイテム販売(課金)を終了いたしました。
なお、サービス終了日までは引き続き「ジュエル」をご利用いただけます。#センフォト— センチメンタルフォトグラフィ【公式】 (@Senphoto_game) August 17, 2022
実質9カ月の配信でしたが、確かに全然噂をきかなかったですね…。
調べて見ると、シナリオがどうもイマイチ&舞台設定が曖昧だった様子です。
「センチメンタルフォトグラフィ」は恋愛&育成系だったのですが、育成系に恋愛が絡むと難しいのかも。恋愛系はノベルゲームとチャット系しか盛り上がっていません。
育成系は育成系、恋愛系は恋愛系と分けたほうが、サービスが継続しやすいようです。
ドラマCDが無料で聞き放題
Audibleがすごい!★★★★