乙女ゲーアプリといえば、イケメンシリーズを思い浮かべる人も多いのでは。
CYBIRD(サイバード)が提供するイケメン大奥やイケメン夜曲、イケメン幕末やイケメン迷宮など、人気のイケメンシリーズがたくさんありますが、その中でも「不思議の国のアリス」をモチーフにした「イケメン革命 アリスと恋の魔法」もなかなか面白いです。
その中でも、先日本編がリリースされたばかりのチェシャ猫 ロキのストーリーがなかなかに素敵なのです!
甘え上手のチェシャ猫と呼ばれる青年、ロキ
主人公は現代のロンドンに暮らす1人の女性。
ある日、時計を落としたことに気付かず走っていく男性をおいかけているうちに穴におち、クレイドルと呼ばれるもう一つの世界へ落っこちてしまいます。
元いた世界へ戻ることができるのは次の満月の夜。
それまでの間、主人公はクレイドルで暮らすことに。
ところがクレイドルは平和な世界ではなく
赤の軍と黒の軍という二つの軍が膠着状態で、さらに魔法が発達した不思議な世界でした。
主人公は黒の軍の軍舎に部屋をもらい、黒の軍のメンバー生活しながら次の満月が来るのを待つことになります。
ところが、黒の軍にも赤の軍にも、そしてそのどちらに属さない人々もイケメン揃いで……というのがイケメン革命 アリスと恋の魔法の大筋です。
今回ストーリーが公開されたのは、赤の軍でも黒の軍でもない、オッドアイの青年ロキ。
彼はチェシャ猫という愛称で呼ばれ、黒の軍にも赤の軍にも友達がいるという神出鬼没でフリーダムな青年なのです。
おまけに偶然町で出会ったヒロインを気に入り
「毎日デートしよう」
と、ヒロインの懐にすっと入ってきてしまうひとなつっこい人物。
ロキのストーリーの1話は
イケメン革命◆アリスと恋の魔法 ロキのストーリー 第1話をプレイ!
こちらから。
ロキの自由気ままさはかなりなもので、ある日は木に登ってヒロインの部屋の窓を叩き、窓から入り込むというまさに野良猫っぷりを見せつけてくれます。
しかも入り込んだヒロインの部屋で、ベッドの上に丸くなってすっかりくつろぐというまさに猫そのままな姿をさらしてくれちゃうんです。
もうめっちゃ可愛い!
この可愛さはゲームをプレイしてしっかり味わってほしいのですが(笑)
さてさて、そして次はロキの秘密に迫ってみます。
ロキの瞳に注目!魔法を使うと、オッドアイの黄色が消える!
私は現在、ロキのストーリー8話を読んでいるのですが、
ロキの瞳は通常黄色と赤のオッドアイです。
こちらがいつものロキの瞳とスタイルです。
さて、ヒロインは赤の軍が主催するお茶会に招かれ、そこで会った赤の軍のメンバーのひとりエドガーの言葉に「これ以上ここへいないほうが良い:」と判断してお茶会をおいとましようとします。
けれどヒロインを逃すまいとしたエドガーとひと悶着おきそう……
なところへ、ロキがひょっこり現れ、ヒロインをダンスに誘うようにしてかっさらっていくのです。
しかしそのままヒロインを逃がすわけがないエドガーは二人追い、エドガーとロキは剣と魔法で戦うことに!
このとき、ロキの瞳がオッドアイから赤だけに変わります。
魔法の力でその場から瞬間移動した二人でしたが、ロキは高熱を発して森の中で意識を失います。
そこへ現れたのが、ハール。
魔法使いであり、クレイドルのお尋ね者であり、ロキと一緒に暮らす人物。ロキが信頼を寄せる相手です。
二人が住んでいるのはこんな家。
可愛いなあ。
イケメン革命はスチルがとってもきれいです。
さて、体調の悪いロキを休ませ、ハールとヒロインは弾まない会話を交わすことになりますが……
ヒロインがロキに対して好意を(恋愛かどうかはまだわからないけど)持っていることを知ったハールは、ロキに魔法を使わせないようにとヒロインへ告げるのです。
人が魔法石を使わず魔法を使うことのリスクは、他のキャラのストーリーでも触れられているのですが、
「自らの命を削って」
魔法を使うことと等しいのだそう。
ロキも先ほどヒロインを助けるために魔法を使いましたが、それはまさしく自分の身を削った行為だったのです。
という、なんだか切ない展開も匂わせる要素を含みつつ、ストーリーの中で見ることができるロキの姿はとっても自由で可愛くて魅力的!
私もいろいろと乙女ゲーをやっていますが、なかなか他のゲームには出てこない独特な魅力を持った人物です。
ロキとヒロインの恋、これから次の満月に向けてどう展開していくのか……
楽しみです!
ドラマCDが無料で聞き放題
Audibleがすごい!★★★★