誕生日 | 11月23日 |
---|---|
イメージフラワー | 菊 |
身長 | 178cm |
血液型 | A型 |
学年・職業(Act1) | 銀泉会構成員(ヤクザ) 30歳 |
学年・職業(Act2) | 銀泉会構成員(ヤクザ) 31歳 |
古市左京のキャラ詳細情報 随時更新中
特技は殺陣(素手より剣殺陣が得意)
趣味は読書と映画鑑賞
読書家。少女漫画からライトノベルまでジャンルを問わず読む(新刊は迫田が買って来る)
至の薦めで読んだ『起きたら我が家が八百屋になっていたんだが?~春野菜編~』は面白かった
しかし、同じく至おすすめの『平成お兄ちゃん大好き連合会!』は、妹を持つ兄としては心中複雑であまり楽しめなかった
映画・舞台もよく見る(歳の分、視野を広げないと芝居に面白味が出ないから)
通っていた高校は公立千代見高校
17歳(高校2年)のときの身長は177㎝
アニキは効率の鬼、そしてタクシー厳禁(迫田談)
アニキは倹約の鬼だけど、気前よく払うときは払ってくれる(迫田談)
酢豚のパインが苦手
大人の塗り絵では、誰よりも集中して最後まで塗り切った(東談)
左京の塗り絵は全体的にふんわりして水彩画っぽい
左京は優しい(東談)
夜でも見かけることが多いので夜型(東談)
年齢を感じさせないほど肌がきれい(監督談)
髪質がいい、雑なケアしかしていないけれどサラサラ(莇談)
さらさらヘアがとても良いので、無難な髪型にしているのがもったいない(誉談)
眼鏡がないと食事ができないくらい視力が悪い
一度だけ、子どもの頃に監督の父親に頼まれて監督を子守したことがある
学生服を着た左京が初代夏組の稽古を見学している映像が残っている
秋組のオーディションでの左京の演技を見て、天馬が実は驚いていた
監督が返ってこないと朝まで起きて待っている
秋組旗揚げ公演「なんて素敵にピカレスク」の舞台セットは、左京のシマで夜逃げした居酒屋を取り壊した廃材を再利用した
秋組第三回公演「任侠伝 流れ者 銀二」で太一が迫田に弟子入りし、一日左京のあとをついて回ったときは、左京が食事をナチュラルにおごった
秋組第三回公演「任侠伝 流れ者 銀二」の千秋楽後、舞台の夢を見たさい、そのまま流れに身を任せ
秋組第三回公演「任侠伝 流れ者 銀二」のアンケートでは、銀二と児島への感想がとても多かった
カンパニーの海外研修(hAve A greAt trip!)では、全体のスケジュール管理をしたり引率の先生みたいなことをしていた(至談)
上記海外研修の自由時間は観劇していた(事前に原作本を読んだり日本版DVDをチェックしていた)(至談)
莇が家出をして寮に居候することになった際、自分と同室になることを条件に出した
夏組・秋組合同のサバイバル合宿でナメコを演じることになり「わたしはナメ子ちゃん」と女の子を演じて劇団員を笑いの渦に引き込んだ
夏組・秋組合同合宿で無人島に行った際、喜怒哀楽の練習中、左京の頭の上に鳥が木の実を落とし、肩にはテントウムシが止まったことで劇団員たちが笑いのツボに入り、さらにそこで左京が石につまづいて転ぶという、普段はなかなか見せない姿を見せた。その結果太一が笑い転げ、左京が激怒した
夏組・秋組合同合宿では割りばしを持ってこなかったため、木の枝で箸を手作りし、天馬と太一に器用だと褒められた
酒が入ると説教を始める(丞曰く 左京さんの説教癖)
春組第六回公演「ナイラン」のために、咲也に殺陣の稽古をつけた。教え方は厳しいが、熱心でわかりやすかった(咲也談)
左京の殺陣は迫力があってかっこいい(咲也談)
衣装予算会議ではとても熱くなって譲らないため、綴から「幸と左京はカンパニーの2大最恐」と呼ばれている
ゲームはしないが、春組が公演で「ナイラン」を演じるにあたり、世界観を知ろうとナイランのアニメ化DVDを視聴した。ナイランVには商売要素があるため、ナイランVならプレイしても良いと語っている
左京のたこ焼きは絶品(監督・迫田談)
2018年ビロードウェイハロウィンでは密とペアになり、左京はゴーストを演じた(いろんな意味で怖そう・至談)
夏組・秋組の地方公演の際は迫田が勝手に付いてきた
なんだかんだ付き合いがいい(丞談)
殺陣がうまいし迫力がすごい(臣談)
甘いものがそんなに好きではない
太一がテストで赤点を取り補習になるのを回避するため、左京が勉強を教えた(途中から紬も加わった)
紬の芝居を一目置いていて、演技指導を頼んだことがある
左京と芝居をするとすごく刺激がもらえる(紬談)
左京には独特の持ち味がある(紬談)
パラレルイベント『mAnkai ApArtment!』では、不動産屋の社員
左京さんが丞に本を貸すために用意したラインナップは「スペース・ソナタ」「山吹色の謎」「秋雷物語」と、最近読んだ「異世界のキミとメール交換」
3周年を迎えた際、「第4回公演から第6回公演の中でやってみたい役」を聞かれ、「エメラルドのペテン師」でシトロンが演じた北の魔法使いと回答。(ファンタジー風の衣装は着たことがないのと、正統派ファンタジーをやってみてもいいから)
持っている眼鏡はスペアを含めて2つ。同じようなデザイン。
左京と迫田
左京にとっての迫田は上下関係だけでなく信頼があり、ずっとそばに置いておきたい相手
夢の中でゾンビにおいかけられてピンチだったとき、とっさに迫田を呼んだ
Day of the marigold では、迫田へのお土産として一成が見立てたドクロの置物を買った
ドラマCDが無料で聞き放題
Audibleがすごい!★★★★