先日、アイドリッシュセブンの「めちゃでかモンぬい」が発送されました。
手元に届いた赤ちゃんとほぼ同じ大きさのモンぬいを喜ぶツイートが散見されましたが、よーく見ると、お顔にシワが寄っているモンちゃんがけっこうたくさん……
モンちゃんの到着を喜びながらも「このお顔のシワ、どうすればいいの?」という声もチラホラ。
そこで、「モンぬいをはじめ、ぬいぐるみにできてしまったシワを直す方法」をお伝えします。
スチームアイロンを当てると、ぬいのシワが取れる
ぬいをはじめとした布のシワを取るには、スチームアイロンが最強です。
こういうスチームアイロンを使い、少し離れた場所から熱い蒸気をシワの部分に当ててしばらくすると、シワがきれいに伸びます。
心配な場合は、目立たない場所でお試ししてから、気になる部分にあててみてください。
こちらに、スチームアイロンでイケメンになったモンぬいちゃんが。
スチームアイロンかけたらさらにイケメンに pic.twitter.com/xQJEpDpLXU
— ゆっちゃんのぬいアルバム (@nui_life_ykmm) June 9, 2021
スチームアイロンの効果、すごい!!
ぬいぐるみの顔にシワができるのは、綿が足りないから
今回、「ぬいぐるみの顔にシワが…」という声がけっこう多く(その前のちびモンぬいのような大事故にはなっていないようですが)どうやら、原因は綿が足りないからのよう。
もし、手芸に自信があれば、縫い目をほどいて綿を追加する「手術」をすると良いかもです。
自分の技術が不安なら、プロにお願いするのも一つの手。
ぬいぐるみ病院では、ぬいの綿の詰め替えをしてくれます。
お洗濯や破れたところの手術もしてくれるので、ながいこと過ごして自分ではケアできないほど傷みが目立つぬいは病院に入院させても良いかもです。
ドラマCDが無料で聞き放題
Audibleがすごい!★★★★