まほやくこと魔法使いの約束の情報を調べていると、ファンの間で「主従」とか「愛憎」とか呼ばれている関係性があることに気付きます。
昔からのファンやメインスストーリー・イベントストーリーをガッツリ読み込んでいる人だと「ああ、あの2人のことね」とすぐ想像できるのですが、最近まほやくを始めたばかりの人は「何のこと…?」「誰と誰??」とハテナでいっぱいになってしまうのでは。
まほやくファンが使う「キャラ同士の関係性を示すワード」をまとめました。
まほやくで「主従」と言えば
主従、つまり主と仕えるものの2人。
東の国のヒースクリフとシノを指しています。
(王子と騎士という関係性から、アーサーとカインを指す場合もあります)
まほやくで「元主従」と言えば
元主従は、昔、主と仕える関係だった2人のこと。
革命時代のファウストとレノックスです。
まほやくで「愛憎」と言えば
大好きで大切な人だけれど、同時に憎らしくもある。
きっと誰もが持つ感情を柔らかく言葉に包むのはシャイロック。
そして、無邪気に言ってしまうムル。
西の2人が「愛憎」です。
まほやくで「因縁」と言えば
目玉を奪って交換したという、ちょっと忘れられないエピソードを持つ二人。
オーエンとカインを指します。
まほやくで「師弟」と言えば
先生と教わるものの関係です。
まほやくの中には何種類もの師弟関係が存在しています。
中央師弟
オズとアーサー
オズとアーサーは「強い絆」とも呼ばれます。
北師弟
スノウ・ホワイトとオズ・フィガロの4人
西師弟
ラスティカとクロエ
(あまり使われていないけど)東師弟
ファウストとヒースクリフ・シノ
南師弟
ルチル・ミチルの兄弟がフィガロから魔法を教わっていますが、特にフィガロとミチルを指すことが多いようです。
師弟
かなり微妙ですが、フィガロとファウストも師弟(元子弟?)
この2人、2部で師弟関係が復活しそうな予感があります。
まほやくで「元相棒」と言えば
盗賊団のボスだったブラッドリーと、彼の右腕だったネロの2人を指します。
ネロに執着しているっぽいブラッドリーと、盗賊だった過去を隠そうとするネロの関係性はとても良いですね。
東保護者
東の国の魔法使いの中でも年長組のファウストとネロを指します。
ちなみに、先生役はファウストですがネロのほうが年上です。
北3
北の国の自由で血の気の多い男たち。
ミスラ・オーエン・ブラッドリーを指します。
偽装北3
北の国出身だけれど、現在は他の地に暮らしていたり、他の国の賢者の魔法使いとして召喚された3人。
オズ、ネロ、フィガロを指します。
称号にヒントがあるよ!
私が賢者になったばかりのころは、称号を全然気にしていなかったのですが、まほやくには「称号」があります!
画面下のメニューを開き、プロフィールをタップすると
ホームに設定している魔法使いと、自分が今設定している称号2種類が表示されます。
私は今、絶賛レノックス推しの賢者なので、全部レノックスにしています!!
で、この現在設定されている称号をタップすると、称号一覧が表示され、どの称号に変更するかを選択できます。
下のほうにスクロールすると…
関係性を表す称号が10個ありました!
こちら、以下のキャラをそれぞれ10回育てるとこの称号が獲得できます。
強い絆を育てし者:オズとアーサー
幼馴染の二人を育てし者:ヒースクリフとシノ
因縁の二人を育てし者:カインとオーエン
師弟の二人を育てし者:ラスティカとクロエ
縁ある二人を育てし者:ミスラとルチル
仲良しの二人を育てし者:リケとミチル
愛憎の二人を育てし者:シャイロックとムル
元相棒の二人を育てし者:ブラッドリーとネロ
主従の二人を育てし者:レノックスとファウスト
年長者を達を育てし者:双子とフィガロ
称号のペアになるキャラ同士は、称号名で呼ばれることが多いです。
例:シャイロックとムルは「愛憎」、ブラッドリーとネロは「元相棒」、カインとオーエンは「因縁」。
称号ではファウストとレノックスが「主従」ですが、賢者の間では「元主従」と呼ばれることが多いです。単に「主従」と言った場合、ヒースとシノを指すケースが多々あります。その都度、文脈で判断しましょう。
こちらも
魔法使いが「賢者の魔法使い」になった順番・タイミングと”大いなる厄災の傷”
ドラマCDが無料で聞き放題
Audibleがすごい!★★★★
[…] 主従、愛憎、師弟…?まほやくの関係性を表すワードは誰と誰を指している? […]
[…] 主従、愛憎、師弟…?まほやくの関係性を表すワードは誰と誰を指している? […]
[…] 主従、愛憎、師弟…?まほやくの関係性を表すワードは誰と誰を指している? […]
[…] 主従、愛憎、師弟…?まほやくの関係性を表すワードは誰と誰を指している? […]
[…] 主従、愛憎、師弟…?まほやくの関係性を表すワードは誰と誰を指している? […]