2021年も半年が過ぎ、後半戦に突入。
おうちでゲームを楽しむには最適な雨の日が続きますが、たまには晴れ間も見たいところです。
さて、2021年の6月、女性向けゲームアプリの売上はどのように推移したのでしょうか。
今回もセルランさんが発表している暫定の6月売り上げ予想額をもとに、ランキングを発表させていただきます。
「今、もっとも売れている女性向けゲームアプリ」「売り上げからみた、もっともおすすめの女性向けゲームアプリ」はこれだ!!!
※金額は「だいたい」です。
2021年6月、売上額が多かった女性向け&乙女向けゲームアプリ
こちらが2021年6月の、女性向け&乙女向けゲームアプリ売り上げ予測です。
6月 女性・乙女向けゲームアプリ売上予測額
1位 ディズニー ツイステッドワンダーランド 14.81億
2位 あんさんぶるスターズ!!Music 12.79億
3位 魔法使いの約束 3.03億
4位 アイドリッシュセブン 2.68億
5位 シャイニングニキ 2.19億
6位 ヒプノシスマイク -A.R.B- 1.89億
7位 A3! 1.76億
8位 イケメン戦国 1.64億
9位 金色のコルダ スターライトオーケストラ 1.46億
10位 うたのプリンスさまっ Shining Live 1.44億
11位 刀剣乱舞-ONLINE- Pocket 1.01億
11位 スタンドマイヒーローズ 1.01億
参考:5月女性・乙女向けゲームアプリ売上予測額
1位 あんさんぶるスターズ!!Music 12.95億
2位 ディズニー ツイステッドワンダーランド 12.72億
3位 魔法使いの約束 3.51億
4位 ヒプノシスマイク -A.R.B- 2.17億
5位 アイドリッシュセブン 1.58億
6位 A3! 1.53億
7位 うたのプリンスさまっ Shining Live 1.48億
8位 あんさんぶるスターズ!!Basic 1.29億
9位 金色のコルダ スターライトオーケストラ 1.20億
10位 イケメン戦国 1.15億
11位 夢王国と眠れる100人の王子様 1.14億
12位 スタンドマイヒーローズ 1.09億
6月はツイステがあんスタを抜いて1位に返り咲きました。
あんスタの売り上げは毎月平均して12億なので、ツイステへの課金額がV字回復しているということになります。
先月より1億売り上げ増のアイドリッシュセブンは、アニメ3期の放映目前。リプトンコラボで「3次元での七瀬陸の訴求力」を見せつけてくれたり、めちゃでかモンぬいでファンを狂喜させたりと、話題に事欠かず、アプリ以外でもファンを楽しませてくれています。
ただ、全体的にゲームアプリへの課金額が減っている印象。
売上が2億を超えているのが5タイトル。ヒプマイとA3!の売り上げが2億に届かなかったのが気になりますが、7月はA3!が大きく盛り返すことが予想されます。
2021年夏に配信予定の新しい女性向けゲームアプリ
2017年、18年頃の女性向けゲームアプリが大フィーバーしていた頃と比較すると、すっかり落ち着いてしまった感じがありますが、実は今年の夏、新しい女性向けのゲームアプリが配信される予定です。
miHoYoというメーカーが手掛ける「未定事件簿」は、新米弁護士のヒロインが4人のイケメンと謎解きをする、恋愛ミステリーゲーム。
miHoYoは中国のゲームメーカーで、今回初の日本版披露となります。
出演する声優は以下の通り。
水無瀬夏彦 CV梶裕貴
左京静真 CV諏訪部順一
和泉景CV 石川界人
森月黎 CV福山潤
映像はキレイだし、声優陣も手堅いところを選んできている、という感じはあるけど、どうだろう……??
低調な韓国系・中華系の乙女向け輸入ゲームアプリ
実はここ数年、中国や韓国からたくさんの乙女向けゲームアプリが「輸入」されています。
ぱっと思いつく限りあたりで
「恋とプロデューサー」(韓国)
「食物語」(中国)
があります。どちらもリリース時は大規模なプロモーションをしていましたが、その後ヒットしているのかといえば「どちらかというと低迷」している感が……
6月の売り上げを見ても、恋とプロデューサーが1,896万、食物語が1,586万と、あまりパッとしません。
縦軸は万
あんスタ、アイナナ、A3!、まほやく、刀剣乱舞、ヒプマイと、日本でヒットするのは、和製の女性向け(恋愛系ではない)育成系ゲームアプリなんですよね。
外国製で恋愛系(乙女向け)という時点で、けっこう難しそうな感じはするけど……ノベルゲームならサービス終了にはなりにくいから、大丈夫なのかもしれません。
とりあえず、配信されたらやってみようかなと思っています!
ドラマCDが無料で聞き放題
Audibleがすごい!★★★★