いよいよ本日は、ヒプノシスマイク5つめのディビジョン、オオサカ・ディビジョン「どついたれ本舗」の発売日でしたー!
ディビジョン曲「あゝオオサカdreamin’night」の中毒性がヤバかったのと、40分に渡るドラマトラックが聞きたくて、さっそく最寄りのアニメイトに行ってきましたー!
私が行ったのは夕方でしたが、数名の女子が棚の前で物色、レジに並んでいる女の子の手にもオオサカ・オレンジのケースが!
すっごい売れてるっぽいです。
「あゝオオサカdreamin’night」は躑躅森蘆笙が可愛すぎる!!!
まず1曲目。You Tubeでは白膠木簓(CV岩崎諒太)と天谷奴零(CV黒田崇矢)のパートしか公開されていませんでしが、
未公開の躑躅森 盧笙(CV:河西健吾)のパートがめーっちゃ可愛かったーーーー!!!!
You Tube、最後にちょっとだけワタワタしてる盧笙が出てたでしょ?
何がかわいいって、そのワタワタが続いて、もうてんぱっちゃって、全然言葉が出てこないの!
そんな盧笙を見かねて(?)簓が助け舟を出し、2人で掛け合いのようなデュエットをするのが盧笙パートでしたーーーー
かわいい、ほんと可愛い!!!!
ソロ曲はどれもSo Good!
ソロ曲は先日You Tubeで公開された通りですが、
白膠木簓の「Tragic Transistor」は、最後まであのノリ。そして最後はイケブクロ、ヨコハマ、シブヤ、シンジュクに向けたリリックが!
躑躅森 盧笙の「Own Stage」は、ディビジョン曲のあのテンパり具合が何だったのかというくらいクールでかっこよくて、
天谷奴零の「FACE」が意外とすっごく聞きやすく、黒田さんの美声がたんまり堪能できちゃうという代物で
これ、「CDでフルコーラス聞けてほんと良かった!!!!」って仕上がりでしたーー!
オオサカのドラマトラックには、乱数が登場!!!!
そして!
そしてこれを見てよ!!!
オオサカのCDのドラマトラックには、なんと飴村乱数が登場しますーーーー!
ビックリだよね、ビックリだよね。なんで乱数!?って思うよね。
まず……
待ち合わせを待つ間クリームソーダ3杯飲んだ簓の常識人っぷりが印象的だった、天谷奴零パートのドラマトラック
がありましたが、簓が天谷奴零からMLMの話を聞くきっかけになったのが、芸人仲間からの話がきっかけだったのですが「ネタになるかも」というノリだったというのが、ホント、良い。
そして、盧笙の部屋の合い鍵をこっそり所持していて、盧笙が返ってくる前にこっそり部屋に入って待ってる簓とか
どうしようもないダジャレを連発する盧笙と簓のやり取りとか、ほんとたまらなかったです………!
さらに、天谷奴零のMLMに引っかかっていいカモになっていた盧笙とか、最高すぎでした……。教師は副業禁止なのに!!!
そして、プリンとか500円とかラジコンとか、昔のことをずーっと覚えてる盧笙がやっぱり可愛いよ………
そしてラップバトル中の盧笙……
声質と雰囲気がどことなく入間銃兎に似ていると思うのは私だけ???
これって、たまたま?意図的なの???
盧笙と簓の過去(お笑いでコンビを組んでいた時代)
ちなみに盧笙と簓はお笑いの養成所に通って、コンビを組みデビュー、かなり良いスタートを切っていたのに、プレッシャーを受け続け、ある時急にステージの上で話せなくなってしまった、という過去があったそう。
けれど、簓にとって一番面白いのは盧笙で、相方としては盧笙しか考えられなかったので、今はピン芸人、という背景がありました。
そして乱数。おそらく、ナゴヤディビジョンのドラマトラックにも登場します!
やばい、ほんとヤバイ。
CD買ってない人、これは絶対買って聞くべき…!
ドラマCDが無料で聞き放題
Audibleがすごい!★★★★