ほんと、いつの間に!?って感じなのですが
ヒプマイくん、オオサカとナゴヤのスピーカーのイラストがサラッと公開されてましたーーー!!!
マイクのときもそうだったんだけど、お知らせなく”いつの間にか”なんだよねええ
でもそれがまたいい。
ささ、オオサカ・ナゴヤのスピーカーから読み取れるキャラの情報をまとめてみました!!!
スピーカーのイラストは公式を参照してください!
オオサカ・ディビジョンどついたれ本舗のスピーカー
オオサカのスピーカーは、盧笙がめちゃくちゃ萌えました!
躑躅森盧笙のスピーカー、黒板だった!
盧笙のスピーカーが黒板&上に時計で、「教卓前」そのまんまでした!
黒板には盧笙のソロ曲「Own Stage」の歌詞が並んでいるのですが、歌詞が縦書きなので
「盧笙ってもしかして現国の先生なの!?」
って感じがします。
盧笙のスピーカーのポイントは、黒板の上の「時計」
これ、10:31を指しているのですが、この数字の並び……
そう!
白膠木簓の誕生日「10月31日」にかけてるのかなって!!!
思っちゃいますよね!
盧笙が抱える簓への思いと強い執着………
たまらないな……!
どこまでカワイイの、白膠木簓のスピーカーがめっちゃキュート!
簓のスピーカーは、まさかの招き猫!
そして猫の周り舞う小判!
この小判がスピーカーになっている様子です。
ってか、かわいいなあ……すっごいかわいい。
猫の目が簓の糸目に通じるかわいらしさがあるし、いかにも”大阪商人”って感じがするよねー!
…って思ったのですが、この猫、左手を上げています。なんでも、
- 右手を上げる招き猫→お金を招く
- 左手を上げる招き猫→人(良縁)を招く
という意味があるらしく、簓の猫ちゃんは、人やつながりを求めて招こうとしているわけです!
売れっ子芸人で超お金持ってる簓が求めるのは、「人」……
これって、盧笙のスピーカーへのアンサー!?
って思っちゃう。
けど、MCD時代、左馬刻がドクロのスピーカーを出す横でこんなかわいい猫ちゃんのスピーカーを出してたのかと思うと……
それもまた、キュンときます💓
天谷奴零のスピーカーはとにかくゴージャス、金屏風
そして天谷奴零のスピーカーが眩しくて、眩しすぎて、「うわぁぁぁーー!」ってなりました。
金屏風と、鳳凰でいいのかな?
確かに零の恰好でこのスピーカーの前に立ったら、そりゃもう見栄えするよね!
それにしてもオオサカ、ほんとうに三人三様で、全然方向性違うところがまた……オイシイ!
ナゴヤ・ディビジョン Bad Ass Templeのスピーカー
世界観を裏切らない四十物十四のスピーカー
十四くんのスピーカーは、黒にショッピングピンのポイントが入ったゴシックかつホラーなスピーカー!
なんか、ホーンテッドマンションの中にありそうなキュートさです。
片方は墓石、片方はお化け屋敷?(というかお家)
お家のほうにも墓石にもアマンダがいて、そこへのこだわりもまた良いです。
このピンク、十四くんの目の色の上のラインの色と同じかつ、十四くんのイメージカラーです。
一瞬なんだかわからなかった、波羅夷空却のスピーカー
空却くんのスピーカーはなんだか一カ所にまとまってて、「ん、なんだこれ?」と思ったのですが、よーく見ると
龍が寺の鐘を抱えているという、いかにも仏教チックなスピーカーでした!
しかも龍が咥えているのは、マイク???
仏教では、「龍は天龍八部衆(てんりゅうはちぶしゅう)の一つ」とされ、神の力をもって仏の教えを守る存在だと考えられているのだそう。
そういえば、お寺の欄間やふすまには、龍が彫られていたり、描かれていたりしますよね。
スカジャンを羽織る空却くんにぴったり合いそうな、強そうなスピーカーです!
で、ここから追記。
なんでも、安珍清姫伝説というおお話があって、それに出てくる絵と空却くんのスピーカーがそっくりだという情報が入りました。
安珍清姫伝説というのは、清姫というお姫様が安珍という僧侶に恋をするのですが、安珍に裏切られ、怒り狂った姫が蛇に変身して、寺で鐘ごと安珍を焼き殺した、という伝説だそう……
ヒエッ!!!怖!!!!
けど、空却くんの名字の「波羅夷」は、重罪を犯した仏教徒が永久追放される最も重い罪という意味があります。
なんか、空却くんの周辺、おどろおどろしいね!?
天国獄はバイクがスピーカー!
ドラマトラックでは「バイクに乗る獄」という描写はありませんが、ナゴヤのファーストCD「Bad Ass Temple Funky Sounds」のジャケットで、獄さんがバイクに乗っていました!(ちょっと分かりにくかったけど)。
あとヒプラジでも、獄さん、バイクについて語っていましたよね~
でもまさか、スピーカーがバイクだと思わなかったよ!!!
これ、横から見たらやっぱりバイクなんだよね?
すごいな……!
バイクの横から出ている筒(エンジン?マフラー?)がスピーカーなのかな?
このスピーカー(だと思われるもの)、シルバーと紫の数を数えると、なんと「14」で、なんか
「へぇぇ~~~????」
っておもっちゃいますね!フフ。
早くスピーカー使って、彼らがラップバトルしているところを見たいよ!!!!
ドラマCDが無料で聞き放題
Audibleがすごい!★★★★