ネタバレを含みます。注意。
フルネーム | カイン・ナイトレイ Cain |
身長 | 179㎝ |
誕生日 | 8月6日 |
年令 | 22歳(若い魔法使いの中では一番年上) |
紋章がある場所 | 右腕 |
魔道具 | 剣 |
アミュレット | 透き通ったきれいな水が入ったラベルのない瓶
普段は魔法舎のそばの川の水を入れているが、故郷に帰ったときはマナエリアの水を汲んで持ってくる |
マナエリア | 生まれた家のそばの小川 |
呪文 | グラディアス・プロセーラ
意味「世界は我が物」 |
特技 | 剣技 |
好きなこと・もの | チームワーク |
嫌いなもの・こと | 蛇(子どもの頃、蛇の巣に落ちたことがある) |
得意 | コミュニケーション |
苦手 | 敬語 |
大いなる厄災の傷 | 触れるまで相手の姿が認識できない |
カインを演じている人
声優:神原大地
舞台:岩城直弥
カインの剣について
騎士団長に叙任されたときに国王から賜った剣で、中央の王家の紋章も入っている。
魔法使いであることがバレた際、騎士団長の役職は剥奪されたが剣は奪われず、今でもカインの名誉で命より大事なもの(守ると誓った未来8話)
それをそのま魔道具として使っている。
カインの家族
一人っ子で兄弟はいないが、友人や騎士団の仲間が兄弟のような感じだった。
母親は肝っ玉の太い豪快な人物でカインをよく怒鳴り飛ばしていた。
父親も深く考えない、威勢のいいカラッとした男だったので、町の人たちに愛されていた。二人とも元気に暮らしている。
カインの剣の腕
栄光の街にいたときから、100人にひとりと言われるほど剣が立つので有名だった。
栄光の街で剣の腕を上げ、中央の国に呼ばれて騎士になる。
カインが自分の剣で仕留められなかったのは、オーエンだけ。オーエンが騎士団に洗われてカインが魔法使いだということがバレてしまった。その時にカインはオーエンを仕留めようとしたが、全くオーエンには刃が立たなかった。
魔法使いだということがバレて騎士団を辞めることになったのは、アーサーが王宮に戻ったタイミングとすれ違いくらいだった(アーサーとは気さくな間柄)
アーサーが13歳(4年前)で中央の国に戻されたので、当時カインは18歳。カインは18歳で騎士団長を務めていたということになる。
カインのコミュ力について
アーサーにもヒースクリフにも最初はかしこまって敬語だが、翌日には砕けた口調(「よう、ヒース」)になり相手を驚かせる。
カインの料理
カインは何でも(野菜も魚もきのこも)全部素揚げにする。貝だけはトマトスープにする。ちなみに深夜に夜食が食べたくなったときも、全部素揚げにする。
カインの愛馬
騎士団にいた時代にリチャードという軍馬を可愛がっていた。魔法使いになり魔法舎に来てから、一度だけリチャードとまた会い、リチャードに乗っている。
カインの呪文について
2部9章3話で、オーエンがカインの呪文を「世界は我が物」と表現している。
オーエン曰く、カインの年齢と魔力にしては言葉が大きすぎて、精霊たちが微笑ましく思い本気にしていない。
こちらも
ドラマCDが無料で聞き放題
Audibleがすごい!★★★★