誕生日 | 7月20日 |
---|---|
イメージフラワー | あさがお |
身長 | 173cm |
血液型 | A型 |
学年・職業(Act1) | - |
学年・職業(Act2) | 土筆高校2年 16歳 |
兵頭九門のキャラ詳細情報 随時更新中
十座のことは「兄ちゃん」母親のことは「母ちゃん」と呼んでいる
監督のことは「姉ちゃんがいたらこんな感じかな?」と思っている
十座の過去の出演作の中では、旗揚げ公演「なんて素敵にピカレスク」のランスキーがもっとも好き
早起きが得意
ジャージ集めが趣味で、いつもジャージを着ている
プロ野球はディガーズが好き
好きなお笑い芸人は「ちょっこりたん」
運動神経は抜群で基本的になんでもできる(十座談)
九門が暇にしていると、たいてい三角がキャッチボールに付き合ってくれる
十座と万里が言い合いを始めると間に入り、十座の味方をするために、悪口にならない悪口を万里に対して言う(例・サラサラヘアーめ)
十座をいじめるやつは許さない
早朝、ガイに空手を教えてもらっている
お気に入りのラーメン店での注文は「かため、濃いめ、多め、野菜ましまし、トッピングは豚の角煮」
健康マニアだが、健康だけでなく美容にも詳しい
ラジオ体操第九を自分で考えた
体つきがしっかりしている(一成談、ただし本人曰く「兄ちゃんほどじゃない」)
誉の詩友
ジャージの名前はフェリックス・ジュール・エティエンヌ(誉が名付け親、誉のサイン入り)
勉強は昔から苦手だった(椋談)
赤点・補修になることが多い
監督と舞台セット作りの手伝いをしたとき、九門のペンキ塗りはとても丁寧できれいなことが判明
小さいころから素振りの練習をしていたので、今でもやらないと落ち着かない
プロ野球選手のバッティングフォームをモノマネできる
小学校の遠足で遊園地に行くはずだったが、熱をだして参加できなかった
遊園地のタンデムバンジージャンプをやってみたいとずっと思っていた
ストレッチやツボに詳しい
綴の背中をマッサージしてあげたことがある(綴いわく、すごく上手くて気持ちよい)
眼精疲労を取るためのホットタオルも用意してあげるなど、面倒見が良い
春組第五回公演「ナイラン」稽古中、ナイランのテーマ曲やフィールド曲をよく歌っていた
人の芝居をよく見ている(天馬談)
とても頑張り屋(椋談)
テンションやオーラが騒がしい(千景談)
パシリ属性あり(幸談)
運動神経はいいし(十座談)
ハキハキしていて気配りができ、コミュ力が高いからあっという間に現場になじむ(監督談)
周りをよく見ている(監督談)
珍しいものが好き(椋談)
(三角ほどではないが)さんかくが好き
はじめて三角の部屋を見た際、さんかくだらけでカッコイイとコメントした(そのため、三角からゴッドさんかくクンをプレゼントされた)
さんかくはとがってて兄ちゃんみたいだからかっこいい
年長者は基本的に「さん」付けで呼ぶが、万里だけは呼び捨て
ゲームでも万里には負けたくない
万里に反抗的な態度を取ることが多いが、芝居がうまいことは認めている(万里はそんな九門を素直だと思っている)

九門の実家の部屋
2017年から18年への年越しは、椋・九門と一緒に兵頭家で迎え、波乱万丈ゲームをした
野球部に所属し、ずっと野球をしていたが高校2年になって退部した
野球部ではエースピッチャーだった
高校で1年バッテリーを組んでいた相方の名前は山口
秋組へ入りたいと自ら志願してきた(至からは、秋組というより夏組だと言われてる)
最初はコメディを能天気なお笑いでかっこ悪いと思っていた
とても素直な性格。地方公演の手伝いに行った際、夏組の場当たりを見て真剣さを感じ取る。その夜にコメディを馬鹿にしたことを天馬に謝罪した
翌日、夏組の舞台を見たあとは、夏組みんなの前で土下座して謝った
芝居は最初、見事に大根で「確実に十座の血を引いている」と監督が感じた
入団試験の一人芝居では「目がキラキラして、初めて舞台に立つ咲也を見ているようだ」と監督が感じた
オーディションの前に天馬をはじめ、夏組の皆に力づけてもらったことと、コメディで人を笑わせ、元気づけたいという気持ちから、夏組への入団を希望する
夏組入団直後、町で絡まれて喧嘩をする莇を見かけ、強い、カッコイイ!と話しかけたが無視された
魔剣ディストロイジャーのキーホルダーを持っている
隠れ中二属性は椋によって無邪気に暴かれた
十座にはかっこわるいところを見せたくない
プレッシャーがかかると高熱を出す体質で、野球の試合には1度も出られなかった
莇の魔法のブラシは、夏組第三回公演「初恋甲子園」の千秋楽の前の九門の顔に、特別に使われた
夏組第三回公演「初恋甲子園」の千秋楽に元バッテリーの相方山口が来てくれ、友達に戻ることができた
莇からはタメだと思われていた
腕相撲で丞に勝てない
暇すぎるときに監督を誘ってスパーチャへ出かける。怖気づく監督に何度も「俺がリードするから大丈夫!」と励ます
普段は男友達とばかり遊び、女の子と遊ぶことが少ないので、監督と一緒だと退屈していないか心配
ビロードウェイ・ハロウィンのストリートACTでは、亀吉とペアになり、モンスターを演じた
九門が演じたモンスターの名前は「アルティメット・ホーリー・ゴッドモンスター」
亀吉との特訓は超熱血で、九門はノリノリだった
高校生になったら十座を甲子園に連れていくと語っていた
十座に頭をポンポンしてもらうのが好き
ミックス公演で紬が体育教師の役を演じることになった際、役作りのためにと紬をキャッチボールに誘った(本当は九門がキャッチボールをしたかったのが強いようだ 紬談)
2018年ハロウィンでは魔王シトロンを倒す勇者真澄のお供で戦士になった。しかしモンスター有栖川の第一の関門を突破するため有栖川を納得させるポエムを作り、黒歴史と心の中を暴かれすぎてリタイア。
パラレルイベント『mAnkai ApArtment!』では、野球の専門店でバイトをしている。
パラレルイベント『mAnkai ApArtment!』で、たるちの実況するゲームに「ノイン」として登場。野球のゲームだったので投球を披露した
2018年アドベントカレンダーでは、監督に鳥の形をしたスクイーズボールをプレゼント
3周年を迎えた際、「第4回公演から第6回公演の中でやってみたい役」を聞かれ、『Knights of Round』通称ナイランで千景が演じたガヴェインと回答。(椋がランスロットと答えたので、相棒役を希望)
九門がもしMANKAIカンパニー内で野球チームを作るとしたら
ピッチャー:九門、キャッチャー:丞
ファースト:臣、セカンド:太一、ショート:密、サード:真澄、
レフト:三角、センター:十座、ライト:莇
無料で聞き放題★