4thライブで発表された、オオサカ・ディビジョン「どついたれ本舗」。そのメンバーである天谷奴零(あまやどれい)が、どうやらイケブクロ・ディビジョンの山田兄弟と深い関係があるんじゃないの!?という話が湧き上がっています。
こちら、4thライブで客席を思い切り沸かせてくれた、イケブクロ・ディビジョンBuster Bros!!!の「おはようイケブクロ」
すっごい平和な曲で、山田三兄弟の仲の良さがすてきで微笑ましいです。
けれどこの兄弟、両親がいないんだよね。
こちらも♪
天谷奴零と山田兄弟を結ぶラインとは?
さて、天谷奴零(あまやどれい)はヒプノシスマイクのコミカライズ「Division Rap Battle- side B.B & M.T.C」に登場した人物で自称「詐欺師」。
東方天乙統女のセリフが伏線
一郎に頼まれ、夢野幻太郎について調べることになった三郎の前に、「夢野幻太郎の担当編集者」として現れたのが最初です。
けれど天谷奴零は本当の担当編集者というわけではなく、中王区が管理している「PLUNDEREE」というシステムを勝手に使って三郎とコンタクトを取ったことが、天谷奴に電話をかけてきた東方天乙統女の言葉から分かります。
この時、東方天乙統女は天谷奴に対して「勝手なことをしては困る」と言いながらも「彼(三郎)に会いたい理由は分かる」と話しているのです。
父親説
公式から発表された情報によると、天谷奴は46歳。
一郎が19歳なので、父親でもおかしくない年齢です。
もし天谷奴が27歳の時に生まれた子がいたなら、それが一郎?
天谷奴零はオッドアイ?
山田三兄弟はオッドアイですが、天谷奴はサングラスをかけていて、目がほとんど描かれていません。
これが、「オッドアイを隠すためなのではないか」という予測が、Twitterランドを流れいます。
ところが、コミカライズ「Division Rap Battle- side B.B & M.T.C」をよく見ると、天谷奴の右目だけが描かれているページがあります。
三郎と別れて東方天乙統女との電話を切った後、天谷奴がサングラスを外すのですが、このとき右目だけが描かれ(左目は手で隠れている)右目がどうやら薄い色のようなのです。

天谷奴
しかも、この目を縦断する太刀傷(?)も、気になる……
マンガなのでモノクロなのですが、この目、何色なのか気になります。
ちなみに山田兄弟は……
一郎

二郎

三郎
コミカライズではこのように表現されています。
天谷奴の目、トーンが張られていないので、二郎の右目と同じ黄色なのかな?
と思ったのですが……
なんと、すごい発見をされた方がいました。
彩度いじったらオッドアイ確定でした。 pic.twitter.com/dAzecQJnYX
— インザ地球 (@Posse_77cherry) September 7, 2019
これを見ると、右目が黄色(二郎と同じ)左目が緑?(一郎・二郎・三郎と同じ?)っぽい。
すごいです……まさか公式も、こんな風に特定されるとは思わなかったでしょう。
画像は「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- side B.B & M.T.C」より拝借。
天谷奴の名前に答えがあった
で、もっとも説得力があるのが、天谷奴の名前。
天谷奴零(あまやどれい)をローマ字にすると
AMAYADO REI
この苗字のアルファベットを入れ替えると
YAMADA O になるのです。
で、このOが数字の0の見立てになっているのではないか、と。
0123で、パパ、一郎、二郎、三郎
と考えると、すげぇぇぇ!ってなりますね。
零はゼロでもあるので、親子説確定だわ……
一二三の誕生日が1月23日じゃなかった理由
さて、シンジュク・ディビジョンの伊弉冉一二三の誕生日が6月22日です。名前が一二三なので、1月23日でも良さそうなんだけど……
と思う人も多かったと思うのですが、
実は、天谷奴零の誕生日が1月23日でした!
息子たちの数字が全部入ってる……???
一二三の誕生日を6月に設定したのは、実はプロジェクト開始時点で、天谷奴零というキャラクターができていたからなのかな、と思わなくもないです。
ちなみに山田三兄弟の誕生日は以下の通り。
山田一郎 7月26日
山田二郎 2月6日
山田三郎 12月16日
一郎は父親のことを覚えていそうだけれど……?
さて、一郎は今19歳で三郎が14歳。
とすると、一郎が5歳の時に三郎が生まれていることになります。
一郎、自分の父親のことを覚えていてもおかしくないと思うのですが……
この先、オオサカ・ディビジョンの一員として現れた天谷奴零を見て、一郎が息を飲む……なんて場面も見られるかもしれません!
なお、この考察は私一人が考えたものではなく、4thライブの後ツイッタ―に流れていたいろいろな方の意見をまとめたものとなります。天谷奴零父親説はたくさんの方が呟かれていたので、「みんなよく気づいたなあ!」と感心しながら読ませていただきました。
天谷奴零が登場するコミックスはこちら。紙面の彼を、その目でお確かめください。
こちらも♪
無料で聞き放題★