魔法使いの約束では「料理」を作って魔法使いにごちそうをすると、親愛度が上がり、親愛度のレベルがアップするたびにご褒美(報酬)がもらえるシステムになっています。
この親愛度、上げていくとマナ石をはじめとしたけっこう豪華な報酬がもらえちゃったりもします。
そこで、親愛度アップでもらえる報酬をまとめました。
賢者様のマナ石補給やアイテム確保にお役立てください。
料理の親愛度アップでもらえる報酬一覧
親愛度2になったとき | 親愛ストーリー(1)解放 |
親愛度3になったとき | 親愛ストーリー(2)解放 |
親愛度4になったとき | ガチャポイント 200P |
親愛度5になったとき | エン 500エン |
親愛度6になったとき | 親愛ストーリー(3)解放 |
親愛度7になったとき | 親愛ストーリー(4)解放 |
親愛度8になったとき | 親愛ストーリー(5)解放 |
親愛度9になったとき | 成長ポイント 500P |
親愛度10になったとき | エン 1000エン |
親愛度11になったとき | 親愛ストーリー(6)解放 |
親愛度12になったとき | 親愛ストーリー(7)解放 |
親愛度13になったとき | 親愛ストーリー(8)解放 |
親愛度14になったとき | 親愛ストーリー(9)解放 |
親愛度15になったとき | 親愛ストーリー(10)解放 |
親愛度16になったとき | 結晶パウダー(小) |
親愛度17になったとき | ドラゴンミート |
親愛度18になったとき | キャラごとのアミュレット(バトル補助アイテム) |
親愛度19になったとき | 成長ポイント 1500P |
親愛度20になったとき | 結晶パウダー(中) |
親愛度21になったとき | MP治療薬(中) |
親愛度22になったとき | 結晶(星の結晶や雪の結晶など) |
親愛度23になったとき | 成長ポイント 3000P |
親愛度24になったとき | トカゲのしっぽ |
親愛度25になったとき | 結晶パウダー(大) |
親愛度26になったとき | 成長ポイント 10000P |
親愛度27になったとき | ガチャチケット |
親愛度28になったとき | MP治療薬(大) |
親愛度29になったとき | 銀の花びら |
親愛度30になったとき | マナ石(無償) 30個 |
親愛度31になったとき | 結晶パウダー(大) |
親愛度32になったとき | 月のカケラ |
親愛度33になったとき | ガチャチケット |
親愛度34になったとき | 称号 |
親愛度35になったとき | マナ石(無償) 30個 |
親愛度36になったとき | イベスト解放キー |
親愛度37になったとき | 結晶(星の結晶や雪の結晶など) |
親愛度38になったとき | ガチャチケット |
親愛度39になったとき | 銀の花びら |
親愛度40になったとき | マナ石(無償) 30個 |
親愛度41になったとき | TP治療薬(大) |
親愛度42になったとき | ラーメンもどき |
親愛度43になったとき | ガチャチケット |
親愛度44になったとき | 親愛度報酬ボイス(1) |
親愛度45になったとき | マナ石(無償) 30個 |
2022年4月時点で、親愛度の上限は40ですが、当初は30だった上限が1周年で35、2周年で40まで上がったので、3周年では45になりました。
すごいのは、親愛度40までにマナ石が90個もらえること。それから、親愛ストーリーが読めること。
- 親愛度15で親愛ストーリーがすべて解放される
- 親愛度30・35・40でマナ石が10個ずつもらえる
- 親愛度18でもらえるアミュレットや親愛度22でもらえる結晶は親愛度が上がった魔法使いに準じる
というわけで、まずは親愛度15を目指して魔法使いに料理を作りましょう!
まほやくの親愛ストーリーって?
親愛ストーリーは各キャラ(賢者の魔法使い)に対して1つずつ用意されている物語で、画面下メニューの「ストーリー」→「キャラクター」→「親愛」から読むことができます。
ストーリーは全10話で構成されており、本編やイベストでもほとんど触れられていない「魔法使いが賢者にだけ語った特別な物語」です。
私のおすすめはミスラとシノとクロエ! それからレノックス。
個人的おすすめ
- ミスラ
- シノ
- クロエ
- レノックス
ひたすらかわいいストーリーがミスラ。ミスラの親愛ストを読んだ人は間違いなくミスラ推しになります!!
シノとクロエは彼らの生い立ちの話なので、涙なしには読めません。クロエの親愛ストーリーでラスティカとの出会いがコミカルかつあたたかく描かれています。
レノックスはファウストとの物語で、レノックスの魔道具の意味がここではじめて判明します。
レノックスの親愛ストを読むと、ファウストにかけるレノックスの言葉がより深く感じられます……。
他の魔法使いの物語もそれぞれとても素敵なので、とりあえず全魔法使いの親愛度を15まで上げるのは必須です!!
ちなみに…
親愛ストーリーを読むと、1話につき2個のマナ石がもらえるので、10話まで読めばマナ石が20個(魔法使い21人分で420個)手に入ります!
料理は「好物」を作ると親愛度が大幅アップ!
魔法使いにはそれぞれ「好物」と「苦手な食べ物」があります。
「好物」や「大好物」を作ると親愛度がグーンと上がりますが、苦手な食べ物だと親愛度は少ししか上がりません。
ちなみに「好物」は料理を作る画面で魔法使い自身が教えてくれます。
アヒージョはネロの大好物です!
このヒントをもとに、魔法使いが食べたがっているものをあげれば、だいたい「好物」か「大好物」です。
親愛度25からがツライ…
親愛度25まではわりと簡単に上がるのですが、25からが1回の料理で上がる親愛度数が少なくなる(レベルアップに求められる親愛度値が高くなる)ため、なかなか親愛度が上がりません。
けっこうしんどいです…
25からはひたすらがんばるしかありません……
こちらも
主従、愛憎、師弟…?まほやくの関係性を表すワードは誰と誰を指している?
毎週マナ石を稼ぐ方法💓ミッションの「訓練」で賢者リーグのクラスアップ!
香水「Cast a Spell on You」ってどんな香り!?賢者様の香水レビューまとめ
ドラマCDが無料で聞き放題
Audibleがすごい!★★★★