2022年度バースデーの覚醒キャラが「星影の儀の魔法使い」です。(12月生まれの魔法使いは2021年12月にBDのSSRカードがガチャに登場)
7月1日生まれのルチルの「星影の儀の魔法使い」を覚醒させる条件をまとめたのでシェアします!
ルチルの「星影の儀の魔法使い」覚醒条件
ルチルの「星影の儀の魔法使い」はこちらです。
ルチルの「星影の儀の魔法使い」要求特性
祝歌、威厳、絢爛、友好
「祝唄」は2022年ルチルBDカードが持つスキルルです。
ルチルの「星影の儀の魔法使い」拒否特性
繊細、獰猛
覚醒したルチルの「星影の儀の魔法使い」とスキル
まずはこちらを!
覚醒前の「様子見」なのですが、凄くかわいくないですか!?
「ライアーの演奏経験はあまりないけど、楽しそうに弾いている」ってとてもいい……
ちなみにライアーとは2022年ルチルBDカードのルチルが持っている楽器のこと。
【予告】
7月1日(金)0時よりBirthdayガチャ<July>が開催 🎉
【期間限定カード】
SSR:【この和音に夢を語って】ルチル誕生日当日にはピックアップガチャも開催予定です!お楽しみに⭐ #まほやく pic.twitter.com/rYmi4uwgfm
— 魔法使いの約束【公式】 (@mahoyaku_info) June 28, 2022
こんな音色がするらしいです。
ライアーは1920年代にドイツで生まれた小型のハープ。「千と千尋の神隠し」の主題歌「いつも何度でも」で使用された楽器です。
動画で見ると、演奏難しそうだけど、これを楽しく弾くのか……
ルチル、すごいな。
覚醒したルチルの「星影の儀の魔法使い」はこちら。
大きな羽ペンも、星影の儀仕様になっているのが素敵です。
ルチルもこういう格好似合うなあ…
「星影の儀の魔法使い」ルチルのモーション
覚醒キャラ「星影の儀の魔法使い」のルチルのモーションもとってもかわいかったです!
羽ペンが消えてスケッチブックになって…
ルチルが描いたレノックスの羊(らしきもの)とお花が現れるという、ルチルらしいモーション!
服のすそがふわっとなってるのもかわいい…!
ルチルの「星影の儀の魔法使い」のスキル
リーダースキル「輝く森に祝福の歌を」:味方パーティ内、南の国のキャラクターのパラメーター+2%
ミッションスキル「お祝いは個性豊かに」:自分自身のパラメータ+21%
※いずれもLv1のとき
覚醒キャラの作り方
自分でガチャを引いてBDカードを育成パーティーに入れるのが一番早いのですが、ガチャで引けなかったら、BDルチルをサポートに入れている方をフレンドにフォローして育成しましょう!
フレンド検索ワードは「ルチルBD」です。
画像出典:アプリ「魔法使いの約束」より
こちらも
主従、愛憎、師弟…?まほやくの関係性を表すワードは誰と誰を指している?
無料で聞き放題★