魔法使いの約束2部のキービジュアルが公開されました!
【第2部情報公開】
第2部キービジュアルを公開いたします。
合わせて特設Instagramも更新しております。ぜひご覧ください。
instagram.com/mahoyaku_info/
#まほやく pic.twitter.com/REAl7Q6QbB

— 魔法使いの約束【公式】(@mahoyaku_info)Sun Mar 13 15:00:01 +0000 2022
新たなキービジュアルに心が沸き立つのは一瞬。どこか不穏さもあるこのイラストに「え、え……?」と地獄に突き落とされる予感を噛みしめた賢者様も多いのでは。
2部のキービジュアルから読み取れる内容や、そこに隠されたテーマを考察します。
もくじ
2部の舞台は「西の国」、ラスティカの花嫁が明らかに?
この投稿をInstagramで見る
こちら、ファウストが持つ本に書かれた絵なのですが。このイラスト、見覚えがありませんか?
そう、これ……
育成スポット選択画面に表示される「西の国」なんです。
そういえば、オズとフィガロが表紙の「spoon.2Di vol.80」でも、「1部は中央の国での出来事が中心だったので、2部は中央以外の国に焦点を当てていく」というインタビュー記事がありました。
2部は、西の国が舞台になる予感が濃厚です。
ラスティカの花嫁の詳細が明らかに?
2部キービジュアルにラスティカと鳥籠が描かれていること、そしてファウストの持つ本に西の国の塔のイラストが描かれていることから、2部ではラスティカの花嫁について描かれることになりそうです。
1部や1.5部、これまでのイベストの中でもずっと平和だったラスティカとクロエ。
けれど2周年イベストでは、過去の出来事を忘れてしまうラスティカにクロエが悲しんだりと、この先の波乱を予感させるような描写がありました。
2部では、ラスティカと花嫁に焦点が当たりそうです。
2部キービジュアル5人の共通点は「裏切り」?
2部キービジュアルでは、フィガロ、カイン、ブラッドリー、ラスティカ、ファウストが描かれています。
この5人に共通するのが「裏切り」なので、2部では「裏切り」がテーマになるのではないかと予想する声を多数みかけました。
フィガロ:革命軍から理由を言わずに離れた(ファウストに対する裏切り。一方フィガロからすれば、天命だと感じ自分のすべてを伝えようと思ったファウストに、自分より執着する対象<アレク>がいたことは裏切りだったのかも)
カイン:魔法使いであることを隠して騎士団に入団、魔法使いであることがバレて騎士団をクビになる(騎士団に対する裏切り? 反対に、騎士団長になるくらい貢献していたカインを、騎士団が裏切ったとも言える)
ブラッドリー:信頼している相棒から裏切りを受けた(おそらくネロの密告によって捕らえられ投獄されたと考えられているので)
ラスティカ:花嫁が離れてしまった、花嫁の記憶を失ってしまった(結婚という契約への裏切り)
ファウスト:親友に裏切られ火刑に処された(一方、助けてくれたレノックスのもとから失踪し、400年レノがファウストを探し続けたというエピソードもあるため、レノへの裏切りもあるのでは)
トランプの意味
【第2部情報公開】
第2部キービジュアルを公開いたします。
合わせて特設Instagramも更新しております。ぜひご覧ください。
instagram.com/mahoyaku_info/
#まほやく pic.twitter.com/REAl7Q6QbB

— 魔法使いの約束【公式】(@mahoyaku_info)Sun Mar 13 15:00:01 +0000 2022
2部キービジュアルでは、フィガロがスペードのエースのトランプを持ち、魔法使いたちの足元にもトランプが描かれています。
トランプにはそれぞれのカードに意味があるようで、その意味を考察していきましょう。
スペードのカードの意味
まず、最初に目につくのが、フィガロが指に挟んでいるスペードのエースのカード。
スペードには「死」「貴族」「冬」「剣」「貴族」「風の星座(双子座・天秤座・水瓶座)」という意味があります。
このキーワード、今回キービジュアルに描かれた魔法使いに当てはまる……
フィガロ:死
カイン:剣
ブラッドリー:冬(北の国だから)
ラスティカ:貴族
ファウスト:????
と思ったのですが、あれ?風の星座とファウストが余る。
風の星座は双子座・天秤座・水瓶座なので…
フィガロ:6月5日生まれ 双子座
カイン:8月6日生まれ 蟹座
ブラッドリー:12月13日生まれ 射手座
ラスティカ:3月19日生まれ 水瓶座
ファウスト:1月13日生まれ 山羊座
この中で風の星座はフィガロとラスティカ。
ラスティカが貴族なのは確定なので、
とすると、
フィガロ:風の星座
カイン:剣
ブラッドリー:冬
ラスティカ:貴族・風の星座
ファウスト:死
という可能性も……!
いやいや、スペードのカードを持っているのがフィガロなので、フィガロがこれらの意味を全部ひとりで引き受けているという考え方もできます。
フィガロが手にするスペードのA
スペードのAは多くのゲームで最強のカードです。
「死」も意味する最強のカードを手にするフィガロ…
ラスティカの足元のスペードの9
ラスティカの足元、鳥籠の前にあるスペードの9には「最悪の状況」という意味があります。
ブラッドリーが座るスペードの3とハートの8
ブラッドリーはスペードの3とハートの8の上に座っています。
スペードの3には「対立」、ハートの8には「チャンスを掴む」という意味があります。
カインを囲む、クラブの2とダイヤの3
カインの左右にはクラブの2とダイヤの3が見えます。
クラブの2には「地道な努力」ダイヤの3には「対人トラブル」の意味が。
フィガロの足元にはスペードの8
非常に見難いのですが、フィガロの足元にはスペードの8があります。
スペードの8は「自己犠牲」を意味します。
ファウストの足元にクラブの9
ファウストの足元にあるのがクラブの9。
クラブの9には「警戒・防衛・防御」の意味があります。
中央の玉座、その上に乗るティアラの意味は?
2周年のキービジュアルで「分からないな」と思ったのが、5人の魔法使いの中央にある椅子。
これ、椅子の雰囲気から玉座でしょうか。
さらに、椅子が置かれた敷物には黒い百合が描かれていることから、賢者の魔法使いの椅子、もしくは賢者の椅子のようにも思えます。
その椅子に置かれているのはティアラ。
ティアラは女性が結婚式やパーティで身につける装飾品です。
そう考えると、これはラスティカの花嫁のティアラではないかと思ったのですが……
「なぜラスティカの花嫁のティアラが、賢者の魔法使いの椅子の上に置かれているのか」って、含みありませんか?
わたしはこのイラストを見て、ラスティカの花嫁って、もしかしたら昔、賢者の魔法使いだったの?……と思ってしまったのですが……
もしくは、過去に召喚された女性の賢者がラスティカの花嫁で、その花嫁が元の世界に戻ってしまったため、ラスティカは花嫁の名前をはじめとした記憶を失っている、とも考えられます。
- ラスティカの花嫁は元賢者の魔法使い?
- ラスティカの花嫁は、昔の女性賢者?
どうなんでしょうか……
その玉座にフィガロが手をかけているというのも気になります。
と思ったら、このティアラは新キャラの姫のティアラ?
こんな風に考察した後で、2部から登場する新キャラの情報を知りました!
2部からは、姫と魔女の新キャラが追加される情報が投下されていたようです!
この王女のビジュアルに、椅子の上に置かれたティアラと同じティアラがあったようで……
となると、フィガロ・カイン・ブラッドリー・ラスティカ・ファウストの5人は、「姫を守る」立ち位置という可能性も。
え、じゃあラスティカの花嫁は……?
また全然別なのかな?
キービジュアルにちりばめられた、さまざまなモチーフや小道具
【第2部情報公開】
第2部キービジュアルを公開いたします。
合わせて特設Instagramも更新しております。ぜひご覧ください。
instagram.com/mahoyaku_info/
#まほやく pic.twitter.com/REAl7Q6QbB

— 魔法使いの約束【公式】(@mahoyaku_info)Sun Mar 13 15:00:01 +0000 2022
そのほか、2部のキービジュアルをじっくり観察すると、いろいろなモチーフや小道具。気になる表現が出てきます。
- ブラッドリーの傍に落ちているのはノーヴァの帽子
- ファウストとラスティカの間に懐中時計?方位示寂??がある
- フィガロとカインの間と、ラスティカとファウストの間に無数の手が描かれている
- 魔法使いたちはオルゴールの上に乗っている?(ブラッドリーの足の下にねじまきが見える)
- フィガロの影がはっきり描かれているのが怖い…何かの暗喩なの?
とまあ、好きかってにいろいろ考察してみましたが、言えることはただ一つ!
2部、とっても楽しみです!!!
こちらも
ノーヴァの正体とは?ノーヴァ=西の魔女!?怒涛の2部に震える……
魔法使いが「賢者の魔法使い」になった順番・タイミングと”大いなる厄災の傷”
無料で聞き放題★